コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の2%が感染し、20万人死亡、死因の3位は新型コロナになってます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
ty
さすが羅刹w
シャチと言えばオルカ イルカと言えばフリッパー
イルカの仲間だぞ
シャチ辛い世の中になったもんだ
海水浴場とかで群れで効率的な人間狩りできるし、体重もサメの数倍以上、全長もオスの成獣なら10mクラス。メスの成獣でも最大級のホホジロザメよりデカイ。その気になればクルーザーや漁船を沈めて乗員を狩るとかも可能。
頭がいいハンター。
シャチは人食うの?
群れの食べ物は代々決まってる
知らないものは食べないただし殺さないとは言ってない
イルカいるか?
スイカすいか?
大きい背びれと小さな背びれが2個ずつ。
気を引かないように、そーっと通り過ぎるのを待った。
イルカと違って、細長くて白い模様が入ってるから、すぐにわかる。
ちょっとじゃれただけ
アホかこういうの
シャチが船を見て、あれは人間が作って乗っている乗り物だなんて認識を持つのか??????
なんでこんなに馬鹿なの
クジラとか獲物に見えているだけだろ
それか狩りとしての遊びの一環か
公共事業省の発表によると、22日夜に発効した禁止令は、全長15メートル未満のヨットが対象。北西部ガリシア(Galicia)州のエスタカデバレス(Estaca de Bares)岬からプリオリノグランデ(Priorino Grande)岬まで、約100キロに及ぶ海岸線の沖合での航行を禁止する。
「シャチの移動ルートに合わせて」航行禁止の対象区域を拡大する可能性もあるという。
公共事業省によれば、ヨットがシャチに襲われたとの報告は先月19日を皮切りに相次いでおり、かじの損傷など大小さまざまな被害が出ている。ソーシャルメディアには、ガリシア州沖でスペイン海軍のヨットの横や真下を泳ぐシャチを捉えた動画が投稿されていた。
シャチは絶滅の恐れが指摘されており、世界自然保護基金(WWF)によると最大で体重6トン、体長は10メートル近くまで成長する。【翻訳編集】 AFPBB News
9/24(木) 17:40 AFP=時事