あくしろ
二階も停止しろ
いや、遅いから
👺👺👺
>>1
>新たに市中感染確認を条件に
>新たに市中感染確認を条件に
それじゃ手遅れだろ
なぜ市中感染が蔓延してから対策をとるの?
感染爆発が起きないように事前に対策を行うのがふつうの考え方だろ。
科学的な思考ができない昭和世代の政治家は、ポスト新型コロナには対応不可能だ。
より合理的で科学的な戦略立案を行い、果断に実行できる政治家、そして事実を逐次国民にアナウンスできる指導者が求められる。
古い無能な昭和の政治家は退場してほしい。
引退するメルケルを10倍の報酬と100億円の成功報酬で日本の次期首相に招聘する特別立法をしたらどうか?
国民が幸せになれるシステムをつくることが政治家の役目だろ?
>>1
おせーよボケ
おせーよボケ
>>21
春節ウェルカムもおかしかったしな
春節ウェルカムもおかしかったしな
93万人もフリーパスで入国させて
国内でウイルスを蔓延させてから中止
で、国民に対して強制検査だの強制隔離だのと
国家権力の横暴を開始する始末
コロナ蔓延はすべて菅内閣の責任
例外はないのだよ
内閣支持率はさらに下がっていくよ
おれはすでに菅内閣は見捨てた
例外はないのだよ
内閣支持率はさらに下がっていくよ
おれはすでに菅内閣は見捨てた
>>1
また屁理屈言うかクソ自民が
頭悪いくせに詰まらん条件付けるなカスが
また屁理屈言うかクソ自民が
頭悪いくせに詰まらん条件付けるなカスが
>>26
観光立国はどこもウェルカム動画出してたぞ
観光立国はどこもウェルカム動画出してたぞ
この状況で東京オリンピックを強行するなんて、
日本のコロナ復興が4年遅れるだろうが。
日本のコロナ復興が4年遅れるだろうが。
二階に責任とれるのか。
数年で死にゆく政治家の無責任さには辟易するだけ。
加藤「市中感染の定義はないので」
市中感染する前にしてほしい
わざと手遅れになるタイミングまで待ってたな
こんなん欧米はとっくにやってる事なのに
こんなん欧米はとっくにやってる事なのに
市中感染してたらもうどうでも良くね
当たり前だろ薄汚いシナチョンを入れんな
もう広がってるだろ
海外からの入国でウィルスが日本に運ばれてきた事をもう忘れたのですか?
適切なリーダーシップじゃなくて
国民に押されないとやらないってもう政治家いらねーな
国民に押されないとやらないってもう政治家いらねーな
変異型じゃなかったらしないってことだろ、流入阻止する気なしか
恐ろしく無能
恐ろしく無能
なんだったんでしょうね。
ヤる事出来ないって、何処に問題があるんでしょう
ヤる事出来ないって、何処に問題があるんでしょう
1年やってきて何も学んでないな
チンパン2号
チンパン2号
国内で蔓延する分にはどうでもいいけど
日本経由で海外に変異種を輸出するのはまずいって判断だろうね。
いやー国民に優しい国だわ。
日本経由で海外に変異種を輸出するのはまずいって判断だろうね。
いやー国民に優しい国だわ。
一応、年賀状もAMAZONも受け取ったらパッケージをアルコール消毒しろよ。
それと生魚、生野菜も薄めた次亜塩素水で消毒してから口に入れよう。
人を見たらウイルスと思え!
政治家を見たら中華の傀儡工作員と思え!
これがコロナの教訓だ。
それと生魚、生野菜も薄めた次亜塩素水で消毒してから口に入れよう。
人を見たらウイルスと思え!
政治家を見たら中華の傀儡工作員と思え!
これがコロナの教訓だ。
>>87
次亜塩素酸を食品で口に入れていいの??
次亜塩素酸を食品で口に入れていいの??
東京が緊急事態宣言出すかもってよ
まじで給付金はやくしろ!!
まじで給付金はやくしろ!!
>>6
隣の家、東京から帰省中なのだが
多摩ナンバーが昨日から駐車している
@京都
隣の家、東京から帰省中なのだが
多摩ナンバーが昨日から駐車している
@京都
おせーよ
決断力の鈍い政治家ばかりだな
高齢者だらけだから仕方ないだろう
決断力の鈍い政治家ばかりだな
高齢者だらけだから仕方ないだろう
>>1
この政権、アホなのかな?
市中感染する前にストップするなら分かるが
市中感染後ならストップしても意味ねえだろ
この政権、アホなのかな?
市中感染する前にストップするなら分かるが
市中感染後ならストップしても意味ねえだろ
>>112
ほんとこれ
ほんとこれ
市中感染したら既に手遅れなのに・・・
後出しばかりのバカ政権
政府は感染が比較的落ち着いている国・地域との間で、一定の条件のもと出張などの短期滞在者(入国後の2週間待機なし)留学生や技能実習生などの中長期滞在者(同あり)を受け入れている。は中韓など4カ国、は4カ国を含む11カ国・地域が対象。
全世界から中長期滞在者などの入国を認める緩和の枠組みも別にあるが、政府はまず変異ウイルスが広がる英国と南アフリカをその対象から除外。2020年12月28日以降は全世界を除外した。国際的には拡大国中心の対応が主流なうえ、拡大国からの入国者は日本人が大半。政府内でも全世界対象の措置は不要との声が根強かったが、官邸主導で踏み切った。その結果、中韓などとの往来継続と整合性がとれなくなり、与野党から「中途半端」「分かりにくい」と批判されていた。
新たに市中感染確認を条件に停…(以下有料版で、残り857文字)
朝日新聞 2021/1/1 5:00