理想的な死に方
ビジホに憧れてリネン類は白のストライプ織の綿100パーセントサテンにしたけど
配線の関係で棚の上にテレビが入らなかった
実際の住居ではゴミゴミしたものが色々必要なので
ビジホのようにはできない
所持品トランク一つだけみたいな生活に憧れるけどそれはそれなりに金かかりそう
必要なときに買って必要ないと捨てなきゃいけないから
配線の関係で棚の上にテレビが入らなかった
実際の住居ではゴミゴミしたものが色々必要なので
ビジホのようにはできない
所持品トランク一つだけみたいな生活に憧れるけどそれはそれなりに金かかりそう
必要なときに買って必要ないと捨てなきゃいけないから
>>1
記帳は?
記帳は?
病院に行きたくないってのは、そんなに長生きしたいつもりが無かったってことだろうね
本人にとっては望んだ通りの最期だったのかもしれない
本人にとっては望んだ通りの最期だったのかもしれない
>>13
だよな
行政の人が火葬して親族出てこないのは悲しいとか、本人思ってなさそうなキガス
手間掛けてすまないね、行政の人ありがとうとは思ってもさ
だよな
行政の人が火葬して親族出てこないのは悲しいとか、本人思ってなさそうなキガス
手間掛けてすまないね、行政の人ありがとうとは思ってもさ
なんか女優かなんかがそんな生活してなかったっけ?
>>16
山田五十鈴か杉村春子のどっちか
ちな 帝国ホテル
山田五十鈴か杉村春子のどっちか
ちな 帝国ホテル
>>39
山田五十鈴
山田五十鈴
>>41
必殺でしか見たことないけど
そんな金あったんだ…
必殺でしか見たことないけど
そんな金あったんだ…
1泊4000円なら月12万だから全然あり
水道光熱費タダで清掃までしてくれる
身元不明で税金納めてないだろう点はともかく、老後はこうあるべきだな
水道光熱費タダで清掃までしてくれる
身元不明で税金納めてないだろう点はともかく、老後はこうあるべきだな
>>14
敷金、礼金、更新料、火災保険料、保証人会社etc色んなものを考えたらかなり安いかもしれない
ホテル業界は大々的にアピールした方が良いまである
敷金、礼金、更新料、火災保険料、保証人会社etc色んなものを考えたらかなり安いかもしれない
ホテル業界は大々的にアピールした方が良いまである
最後は旅行しながら死にたいもんだな
大晦日に謎を残したな
死に方羨ましい
死に方羨ましい
ガチで俺が金を預けてた人っぽいんだが連絡取れなくなってる
汚したり無茶な要求しなければ住む方は便利で貸す方も常に部屋埋まっててウィンウィンなんかな
>>211
そもそもビジネスホテルだから、半年出張の客とかも普通に居る世界
俺は流石にホテルに飽きて、途中からレオパに変えて貰ったが
隣のロシア人が酒盛りするのには参った
そもそもビジネスホテルだから、半年出張の客とかも普通に居る世界
俺は流石にホテルに飽きて、途中からレオパに変えて貰ったが
隣のロシア人が酒盛りするのには参った
酔って駐車場の植え込みで寝てるし、まあ、爆笑して楽しんでたんだがw
これだけお金あるなら東京の築古分譲ワンルーム買った方が良いかな
20で年間維持費が25万、光熱費が15万、通信費が5万くらい
簡単な調理は室内でできるし、バルコニーに洗濯機も置ける
バスルームはトイレ同室の3点ユニットになるけど
20で年間維持費が25万、光熱費が15万、通信費が5万くらい
簡単な調理は室内でできるし、バルコニーに洗濯機も置ける
バスルームはトイレ同室の3点ユニットになるけど
750万あったならまだしばらくホテル暮らしできる感じの余力あったのね
>>78
家具家電付きだしなぁ
家具家電付きだしなぁ
>>248
さらにネット無料、執事付だもんなw
さらにネット無料、執事付だもんなw
将来こんな需要に応えるための滞在型ホテルが沢山できそう
葬儀屋も提携して、地方を転々とできたりする
葬儀屋も提携して、地方を転々とできたりする
お節介や介護が嫌いな人だって多い
自分が汚くても触られたくないって意固地になる
独身だと特にな
自分が汚くても触られたくないって意固地になる
独身だと特にな
ちゃんとカネ払ってるなら、ホテルとしては
追い出す理由ないよね。
追い出す理由ないよね。
今の70代とかなら若い頃は景気よかったし
タンス預金で数千万、みたいな人もいる
勿論金が尽きて餓死や生活保護みたいな年寄りも沢山いるが
タンス預金で数千万、みたいな人もいる
勿論金が尽きて餓死や生活保護みたいな年寄りも沢山いるが
>>337
1935年生まれって80代だろ。
昭和一桁世代。
結婚して子供作ったら負け
がまた証明されてしまったのか
がまた証明されてしまったのか
食糧類人。
嫌だからコロナかよ。
嫌だからコロナかよ。
>>14
誰だったかど忘れしちゃったが、そこそこ露出度の多かったのに「消えた」俳優さんを
追ったつう記事がちょっと前にあって、結果自発的に引退してホテル暮らししてたんだが
同じ様な理由でホテルに長期滞在してたな、誰だっけかな
誰だったかど忘れしちゃったが、そこそこ露出度の多かったのに「消えた」俳優さんを
追ったつう記事がちょっと前にあって、結果自発的に引退してホテル暮らししてたんだが
同じ様な理由でホテルに長期滞在してたな、誰だっけかな
>>378
矢崎滋?
矢崎滋?
gotoのおかげで平時から4-5000円の湯治旅館ホテル何件か回って
温泉の感じとか設備とかよさげな目星付けたからそのうち長期滞在する予定
温泉の感じとか設備とかよさげな目星付けたからそのうち長期滞在する予定
淀川長治も全日空ホテル住まいだったよな。
最上階に住んでいた。
最上階に住んでいた。
金があるなら老後は温泉旅館を渡り歩く生活もいい・・とはならんなあ、やっぱり自分の家で死にたいわ
>>489
世の中知らなすぎだろお前・・・
日本では病院以外の場所で死ぬと強制的に検死だよ
知らん奴にパンツ脱がされて肛門や陰部いじらてもいいのか?
世の中知らなすぎだろお前・・・
日本では病院以外の場所で死ぬと強制的に検死だよ
知らん奴にパンツ脱がされて肛門や陰部いじらてもいいのか?
>>513
病院に行って検査されて死亡確認されても、それはある意味同じでは…?
病院に行って検査されて死亡確認されても、それはある意味同じでは…?
まあこの人がどうだったかは知らんが、出産してる女はそのへん強いよな
ケツの穴を他人にみせらんなーいなんて乗り越えてるわけだし
火曜サスペンスならいろんなシチュエーションが考えられるが……
所持金も何らかの手段で得た金、例えば保険金とか🤔
所持金も何らかの手段で得た金、例えば保険金とか🤔
実際、家賃5万くらいの部屋に住む方が安いし
何より、医療かかれないのはデメリットでかすぎる
歯医者も行けないから虫歯になったらまともに食事も出来ない
病気なくても怪我するかもしれないし
まぁこんなん誰もやる人がいない時点でお察し
何より、医療かかれないのはデメリットでかすぎる
歯医者も行けないから虫歯になったらまともに食事も出来ない
病気なくても怪我するかもしれないし
まぁこんなん誰もやる人がいない時点でお察し
>>620
ホテル住まいなら病院かかれないってお前の脳みそどうなってんの?
ホテル住まいなら病院かかれないってお前の脳みそどうなってんの?
>市福祉政策課の田辺裕課長は「身元が分からずに、行政が火葬の手続きをするのは悲しいことだ。
なんとか親族を見つけ、弔ってもらいたい」
なんとか親族を見つけ、弔ってもらいたい」
悲しいことだ???? はあ???
これこそ行政の仕事でしょ、淡々と事務的に手続きし行政が弔えば良い話。
親族でないと悲しいの??
親族に嫌々弔われるより行政に事務的に弔われる方が良いと思う人って多いと思う
>>518
要らんことに人手かけさせられる行政とホテルは被害者だよ。やらされて「悲しい」んだよ
ホテルも後始末のお金だって勝手に取るわけに行かないし。特殊清掃費用とかで生前に取れれば別だけど
死んだ当人にとっては割と理想的な最後だし自分も憧れるけど、正直周りは大迷惑
要らんことに人手かけさせられる行政とホテルは被害者だよ。やらされて「悲しい」んだよ
ホテルも後始末のお金だって勝手に取るわけに行かないし。特殊清掃費用とかで生前に取れれば別だけど
死んだ当人にとっては割と理想的な最後だし自分も憧れるけど、正直周りは大迷惑
全国有数の温泉地・大分県別府市のビジネスホテルで今年、「井出百枝(いでももえ)」と名乗る高齢女性が亡くなった。
女性はこのホテルに5年4か月間滞在。部屋からは現金約750万円が見つかった。
市は、身元不明の「行旅(こうりょ)死亡人」として官報に掲載し、情報提供を呼びかけているが、特定には至っていない。
別府市消防本部によると、女性は今年3月、ビジネスホテルの部屋のトイレで倒れ、搬送先の病院で死亡が確認された。
県警によると、事件性はないという。
官報によると、女性は2014年11月から、このホテルに滞在。1935年生まれの「井出百枝」と名乗った。
身長1メートル53で、白髪交じりの短髪だった。
遺品は現金のほか、指輪やバッグなど。健康保険証などの身元が確認できるものはなかった。
ホテルは1泊4000円程度で、滞在期間の宿泊費は700万円を超える計算になるが、女性はきちんと払っていた。
関係者によると、別府市職員と福祉関係者が昨年末、ホテルに長期滞在する女性が体調を崩したとの情報を受け、部屋を訪ねた。
風邪の症状があった女性は「病院には行きたくない」と拒んだという。
今年1月頃、市職員と福祉関係者が部屋を再訪。高齢者施設を紹介しようとしたが、部屋には入れてもらえず、
女性は「ホテルが一番落ち着く」と申し出を断った。2月頃の3度目の訪問でも「ホテルにいたい」と繰り返した。
女性は「親族はいない」とも話していた。
女性の遺体は火葬され、市内の納骨堂に安置された。今も身元は分からず、遺品の受取人もいないため、
市は今月、財産の処分などを行う相続財産管理人の選任を大分家裁に申し立てた。
今後、ホームページに遺品を掲載して情報提供を求めることも検討する。
市福祉政策課の田辺裕課長は「身元が分からずに、行政が火葬の手続きをするのは悲しいことだ。
なんとか親族を見つけ、弔ってもらいたい」と話している。
身元不明の遺骨が納められる別府市営墓地内の納骨堂
前スレ
1が建った時刻:2020/12/31(木) 11:44:23.31