日本政府はパヨク!
山尾には早く消えてほしい
一方蓮舫さんはスポンサーへの同調圧力かよ
日本はアメリカと中国の顔色を伺ってるのがいいんじゃないのか。ロシアとか韓国とかならいくら喧嘩うっても大丈夫だとおもうけど。
<丶`∀´><ただし日本国民への人権侵害は除くニダw
ミイラ取りがミイラにならんようにな
ミイラはそういうカウンターを使ってくるからな
ミイラはそういうカウンターを使ってくるからな
かつて廃案になった人権擁護法案みたいに
人権侵害を「委員会」が恣意的に断定できて
疑われた人には弁護士もつかず裁判も受けられず抗告もできずに
問答無用で社会から葬られるような制度はダメよ
人権侵害を「委員会」が恣意的に断定できて
疑われた人には弁護士もつかず裁判も受けられず抗告もできずに
問答無用で社会から葬られるような制度はダメよ
憲法審査会 をまた今回もやるつもりで、
日本国憲法を変え、日本国民から 人権そのものを
剥奪することが結党以来の 中心綱領である
という日本の国会が、何で外国人の場合には懸命に
人権を擁護するの。
朝日新聞が訴えられますよ?
憲法審査会 をまた今回もやるつもりで、
日本国憲法を変え、日本国民から 人権そのものを
剥奪することが結党以来の 中心綱領である
という日本の国会が、 何で外国人の場合には懸命に
人権を擁護するの。
憲法審査会 をまた今回もやるつもりで、
日本国憲法を変え、日本国民から 人権そのものを
剥奪することが結党以来の 中心綱領である
という日本の国会が、 何で外国人の場合には懸命に
人権を擁護するの。
こいつの政策は何一つ賛同出来ない。
外ヅラだけ良いバラマキ議員ばかりでうんざりする。
外ヅラだけ良いバラマキ議員ばかりでうんざりする。
>>1
これは、完全に犯罪在日チョンどもの
あらゆる犯罪を、取り締まれなくする
糞チョン工作員擁護法案!!
北チョン、ゴキブリ韓国どもの犯罪を
取り締まれ無くする法案だわ!!
二階先生<中国人観光客様が日本人に暴行しても違法にならないよう、法的にも体制を整えたい。
天安門の虐殺に目を背けて中共を助けた日本政府の責任は大きい
ナチスのような怪物に育ててしまった
ナチスのような怪物に育ててしまった
長選王朝飼う飼う団宛て
チップスに賠償請求開幕!
日本人の人権を侵害しているシナチョンに対する立法もしてほしいんですけど
反日パヨクは日本をアメリカみたいな内戦に導きたいんだよね
>>67
法に拠らず暴力で世界を変えるのはパヨクの誇りだからね。
法に拠らず暴力で世界を変えるのはパヨクの誇りだからね。
他国への内政干渉を、動きは見せといて政府は乗り気じゃないかって、そこそこいいバランスかもなぁ
1948年以来、
チャイナチスが侵略した チベット、新疆ウィグル、内モンゴル、
及び台湾、香港問題は
断じて「内政問題」ではない。
プーチンもきちんと報道しろよ。
刈り上げもな。
刈り上げもな。
まあ、媚中の創価公明はCIAの監視対象リストに入ってるんだろうから
そうそう勝手なことも出来なかろうて
そうそう勝手なことも出来なかろうて
>>66 媚中かんけいなく、 創価公明は自殺強要ガスライティングという卑劣な犯罪をやってるから、 同法の適用対象だよ
じゃぁ、まず日本人の人権を圧迫している自民党を罰しないと駄目だろ
>>63
自民党をバックで操る公明党が犯人だ
自民党をバックで操る公明党が犯人だ
そりゃ対中なんて言ったら自民二階派だけじゃなく立憲だって反対するだろうw。蓮舫いるし。
共産は最近支那共産党と手切れになったようだが、果たしてそれも本物かどうか。
対中制裁に反対するようなら所詮は茶番。
共産は最近支那共産党と手切れになったようだが、果たしてそれも本物かどうか。
対中制裁に反対するようなら所詮は茶番。
両国の狭間じゃないだろ
がっつりくいこんでますがな
制裁きたらやばそう
がっつりくいこんでますがな
制裁きたらやばそう
国内の女性の人権は踏んだママなのに?
外国人に長年に渡ってナマポを支給するのは
日本人の権利の侵害だから即刻中止しろ
ナマポ外国人は祖国へ送り返せ
日本人の権利の侵害だから即刻中止しろ
ナマポ外国人は祖国へ送り返せ
>>89
7000億円も!!
7000億円も!!
先月27日の議連発起人会。共同代表に就く自民党の中谷元衆院議員は、ウイグル問題への政府対応を疑問視し、「党部会でも『これで人権国家と言えるのか』との意見が出た」と語った。同じく共同代表を務める国民民主党の山尾志桜里衆院議員は「G7(主要7カ国)でマグニツキー法を装備していないのは日本だけ」と強調した。
マグニツキー法は、ロシア当局による汚職を告発後に逮捕され、2009年に獄中死したロシア人弁護士の名前に由来する。言論弾圧や拷問、虐殺などの人権侵害に関わった外国の個人や団体に、資産凍結や入国禁止といった制裁を科す。
米国が12年に対ロ制裁法として制定し、16年に対象を全世界に拡大。昨年はウイグル問題をめぐり中国政府高官らに適用した。対象や要件に違いはあるが、英国やカナダなどは制定済みで、欧州連合(EU)も昨年12月に導入を決めた。豪州などでも導入に向けた動きがある。
日本の現行法には、人権侵害だけを理由に制裁を科す規定はない。国連安全保障理事会の決議などがあれば制裁は可能だが、日本が主体的に人権侵害への制裁を発動するのは難しい。
国内では昨年7月、香港国家安全維持法の施行を受け、超党派の「対中政策に関する国会議員連盟(JPAC)」が発足。日本版マグニツキー法の検討を始めた。昨年11月の集会では、在日香港人の女性が「アジア最大の民主国家、日本は傍観者であるべからず」と導入を求めた。
議員立法の成立には主要会派の合意が必要だが、中国との関係を重視する公明党などは参加していない。このためJPAC幹部は「特定の国を対象としない形をとれば、より多くの政党が参加しやすくなる」として、「対中」をうたわない新議連をつくり、幅広い賛同を募ることにした。ただ中国とのパイプが太い自民党の二階俊博幹事長らの反対も見込まれ、法案成立の道筋は描けていない。
回避働きかける政府、理由は
日本政府はこうした動きに神経…(以下有料版で)
朝日新聞 2021/2/7 9:30