アルバイトの男性店員(48)
…。
すっかりコロナを忘れてやがる・・・
クラスター発生すんぞ
クラスター発生すんぞ
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
アルバイトの男性店員(48)
氷河期とは、恐ろしいことだな…。
氷河期とは、恐ろしいことだな…。
>>6
一昔前迄は東北の農家はこの時期首都圏の工事現場に出稼ぎは当たり前。
出稼ぎじゃ無く地元のコンビニバイトは勝ち組。
一昔前迄は東北の農家はこの時期首都圏の工事現場に出稼ぎは当たり前。
出稼ぎじゃ無く地元のコンビニバイトは勝ち組。
地震来てから備蓄用のものを買いに来るって
遅くない?
またチョンが略奪するつもりなのか
前回より質の悪いガイジン増えてるから注意セントな
いわき市の人は被災何回目なんだろ
>>18
一昨年に台風水害あったばっかりだな
一昨年に台風水害あったばっかりだな
3.11と違ってコンビニの商品を奪い合ってるわ
略奪・暴行がすげぇ〜よ
略奪・暴行がすげぇ〜よ
なんで買い占めに走るのか理解できない
>>32
自分だけ助かりたいんだよ。
自分だけ助かりたいんだよ。
前の震災か阪神の時だったか
ソーセージ1本5000円くらいで売ってた店が
物流回復後地元住民からそっぽ向かれて
まもなく潰れたそうな
ソーセージ1本5000円くらいで売ってた店が
物流回復後地元住民からそっぽ向かれて
まもなく潰れたそうな
こういうとき一番頼りになるのが
なんだかんだでイオンなんだよな
嫌われすぎだけど
なんだかんだでイオンなんだよな
嫌われすぎだけど
>>21
いわきじゃほぼ首都圏だな。
茨城県境まで僅かだし、産業都市の日立市もすぐ近い。
いわきじゃほぼ首都圏だな。
茨城県境まで僅かだし、産業都市の日立市もすぐ近い。
>>49
芥川龍之介かよwww
芥川龍之介かよwww
>>1
昨日のうちに買い出しとガソリン入れといて正解だった
この時間までGSとコンビニ混んでてその付近の道路まで並んでるとこあるっぽい
動くのは明るくなってからにせんとあぶねーのに
昨日のうちに買い出しとガソリン入れといて正解だった
この時間までGSとコンビニ混んでてその付近の道路まで並んでるとこあるっぽい
動くのは明るくなってからにせんとあぶねーのに
これもしかして明日から関東も食料品が無くなるのか?
>>81
東北方面から来る食品は別にして無くならないよ。
そして、東北方面から来る食品は多くない。
東北方面から来る食品は別にして無くならないよ。
そして、東北方面から来る食品は多くない。
>>88
コンビニ弁当のコメってほとんど福島で作られているのではなかったの?
コメ農家の人が味の良さを自慢してた記事が昔あったよ
コンビニ弁当のコメってほとんど福島で作られているのではなかったの?
コメ農家の人が味の良さを自慢してた記事が昔あったよ
お前ら、トイレットペーパーは備蓄している?
また朝鮮ラーメンが売れ残る光景が見られるのだろうかw
>>125
支援品として贈ってあげなさい
支援品として贈ってあげなさい
スーパードラッグストアホームセンターが大混雑になりそうだな
パンがなければ米を食えば良いじゃない
なんで商店はいつまでも地震で崩れる陳列してるのよ
3.11の時は千葉のトラックが燃料入れに静岡まで来たしお米も売ってないんでって言って
お米も静岡で買って行ったよ。
お米も静岡で買って行ったよ。
ほれみたことかドロボー本性出たで
>>137
だからどこ見て言ってるの男さん?
だからどこ見て言ってるの男さん?
余震夜中中止まらなかったねぇ

深夜に備蓄の飲料水やパン買い出しってホント何やってんだか
ある意味東日本大震災から復興したってことかな
ある意味東日本大震災から復興したってことかな
福島は買い占めが起きてるみたいだな
>>19
そのままコロナパニックか。
ロックダウンはよ。
そのままコロナパニックか。
ロックダウンはよ。
流通がメチャクチャになって近隣地域まで一時店カラッポになるんだよね
まあ今回はそこまで行かんと思うけど
まあ今回はそこまで行かんと思うけど
(48)
ソース