ついに大阪が日本一や!
東京みたいに隠蔽してないだけマシ
>>71
いやどっちも隠蔽してこれだ
いやどっちも隠蔽してこれだ
何で大阪こんなに死ぬの?
感染者は東京より全然少ないよね?
感染者は東京より全然少ないよね?
>>5
ほんこれ
感染者数は誤魔化してるとしたって、人口そのものが東京の方が多いってのに
何が起こっとんのイソジン
ほんこれ
感染者数は誤魔化してるとしたって、人口そのものが東京の方が多いってのに
何が起こっとんのイソジン
>>23
「府民の命を守りたい(ドヤッ)」
「府民の命を守りたい(ドヤッ)」
イ・ソジンの第二次研究結果が出る。刮目せよ
おめ
大阪ってほんこんみたいなゴミが保守だ愛国者だなんて
持て囃されてるんだろ? なんかまあこうなって当然の様な気もするな
持て囃されてるんだろ? なんかまあこうなって当然の様な気もするな
>>93
そういうゴミって東京の方が多いイメージだけどな
そういうゴミって東京の方が多いイメージだけどな
>>133
テレビに出して喋らせるような事はせんよ
こんなカスを
テレビに出して喋らせるような事はせんよ
こんなカスを
食べ物だよ
粉ものばかりだから死亡率が高くなる
粉ものばかりだから死亡率が高くなる
コロナにお茶が効くんだよな
お茶の消費量が高い県は、感染者数も死者数も少ない
簡単な統計学
維新を支持し看護学校と病院を潰し
専門家である西浦教授を否定し
門外漢である物理学者が考案したK値大阪モデル
専門家である西浦教授を否定し
門外漢である物理学者が考案したK値大阪モデル
その結果が医療崩壊でこれ
大阪府民の自己責任
大阪の高齢者は自粛を守らないカスが多いから死亡率も高い。
dareの所為???
病床が足りないから入院数もカンスト
人工呼吸器とICUも足りないから重症者数もカンスト
何もかも飛び越えて自宅で重症化して死体がどんどん積み上がっていく
人工呼吸器とICUも足りないから重症者数もカンスト
何もかも飛び越えて自宅で重症化して死体がどんどん積み上がっていく
イ・ソジン大統領だっけ?
トンキンは誤魔化してるだけだからなあ
お口にチャックできんのか?
>>1
イソジンで生き返るだろ
イソジンで生き返るだろ
大阪は今日も平和です
フレックスで遅れて出勤する人が増えたけど
全くリモートなんて増えませんわ
アッハッハッハッハッ
フレックスで遅れて出勤する人が増えたけど
全くリモートなんて増えませんわ
アッハッハッハッハッ
はぁ、、、
こいつなんか研究してるみたいだけど
大丈夫なんかこの人
大丈夫なんかこの人
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura
・
1月10日
ただ、ポビドンヨードのうがい薬会見は僕も反省すべき点があったと思っており、反省しています。
現在、担当研究者(医師)により、ポビドンヨードのうがい薬の第二次研究が進行しており、その
研究結果がでれば、改めて公表されることになります。
大阪の高齢者は普通に飲み屋で飲んでるからなー。
居酒屋が自粛してない高齢者ばかりの時も多い。
死ぬ奴が多いのも当たり前。
>>232
喫茶店にも入り浸ってるしな。
喫茶店にも入り浸ってるしな。
イソジンンの第二次研究進めてるって言ってるんだけど
精神異常者ってことはない?
精神異常者ってことはない?
ここって嘘ばかりだな
東京も死後もちゃんと検査してコロナ死みつけてるぞ
179はよくそこまで嘘言えるな維新信者
東京も死後もちゃんと検査してコロナ死みつけてるぞ
179はよくそこまで嘘言えるな維新信者
何でテレビがいまだにハシゲを出すのかわからん。
>>330
あいつ「民間病院でもっとコロナ受け入れろ」言うてたの女医にけちょんけちょんにされてたで
最終「政府がもっとちゃんとして…(弱声)」になってた
あいつ「民間病院でもっとコロナ受け入れろ」言うてたの女医にけちょんけちょんにされてたで
最終「政府がもっとちゃんとして…(弱声)」になってた
>>5
ようしゃべるからや
特にオバチャン
飛沫感染
ようしゃべるからや
特にオバチャン
飛沫感染
要は不潔なんじゃないかな
>>211
デマ野郎
看護学校は医師会が作った研修先すら確保出来ないとこに税金投入やめただけ
ほかに看護学校は大阪だけで55校もある
西浦?そいつも素人だけどなw
デマ野郎
看護学校は医師会が作った研修先すら確保出来ないとこに税金投入やめただけ
ほかに看護学校は大阪だけで55校もある
西浦?そいつも素人だけどなw
>>430
あいつ物知らずの癖に手ェ突っ込んで引っ掻き回すしかしてないんじゃねぇの
あいつ物知らずの癖に手ェ突っ込んで引っ掻き回すしかしてないんじゃねぇの
イソジンの飲み過ぎや!
大阪は老人の街だし、老人施設は安いのが多い
東京は若い人が多いし、その若い人が老人と同居してる率が低い ただそれだけの話
東京は若い人が多いし、その若い人が老人と同居してる率が低い ただそれだけの話
>>336
正直、吉村は他の知事に比べてもかなり優秀な部類
あれだけの大都市で馬鹿で我が儘な老人を多数抱えてるのにこれしか死亡者が出てない 他の知事でこれだけやれる人は恐らく居ても数人だろう イソ村とか言われるし馬鹿な所もあるけど、逆に言えばイソジン話しか突っ込み所がないから皆そればかり言う
やっぱり中韓人が多い所が武漢コロナで死ぬんだ
大阪にはどこの直行便が乗り入れてんだよ。
そこの元栓閉めないからこうなる。
そこの元栓閉めないからこうなる。
んでどこ?(´・ω・`)
13日時点の感染者は、東京が延べ7万8566人で最も多く、次いで大阪が延べ3万5908人。府によると、昨年11月29日〜12月24日の60代以上の感染者は、大阪は2805人(感染者全体に占める割合は約33%)、東京は2482人(約18%)。感染者数と割合のいずれも大阪が多い。
大阪では、府が「第3波」と位置付ける昨年10月10日以降、今年1月11日までに高齢者施設や医療機関などで計127件のクラスター(感染者集団)が発生し、12月に入って死者が急増したためだ。昨年10月10日以降、今年1月5日までの感染者に対する死亡率は1・9%で、「第2波」を0・4ポイント上回る。第3波の全国の死亡率と比べると、0・6ポイント高くなった。
府内には高齢者関連施設が多いという背景もある。厚生労働省のまとめでは、府内には特別養護老人ホームや訪問介護事業所などの高齢者施設が約2万事業所ある。東京都を約400カ所上回り、全国で最も多い。吉村洋文知事は12日、記者団に「市中感染が広がると、大阪では高齢者施設が多いから(高齢者に)広がりやすい。施設内感染を防ぐのが死者を防ぐという意味で大切だ」と語った。(笹川翔平)
朝日新聞社