仙台は田舎じゃない…もん!
田舎田舎ってバカにするな!
田舎田舎ってバカにするな!
仙台はだ…大都会だぞ!…
議員の感染症への意識がこんなもんだから、一般人が感染広げてもしょうがないよな。
自粛とかやる必要無いのでは?って思うわ。
しゃべるなよ
バカはしね
やっぱり
人前でマスクを外す
他人と食事する
これがリスクなんだな
人前でマスクを外す
他人と食事する
これがリスクなんだな
我慢しろよこれくらい
なんで皆集まって騒ぎたがるんだ
定例議会の直前なのに迂闊だよねえ
なお県議会は通常通り開催されます
なお県議会は通常通り開催されます
会食?懇談会って何だよ、飲み会か
飲食店で開いた宴会
どんどん感染させて集団免疫つくったほうがいいのでは?
>>30
スウェーデンはどうなりましたか…?
スウェーデンはどうなりましたか…?
もとは誰だよ
>>4
もとが誰かにあまり意味はないぞ
もとが誰かにあまり意味はないぞ
私情だけでgoto否定して無実の労働者を大量虐殺するパヨク
国会議員が感染して危機感感じろよ
半分くらいは死んでほしいわ
>>30
スウェーデンすら集団免疫諦めたのに
スウェーデンすら集団免疫諦めたのに
>>112
スウェーデンは集団免疫目指して無いのにまだそんな事言う奴居るんだな
スウェーデンは集団免疫目指して無いのにまだそんな事言う奴居るんだな
この国はもうだめかもわからんね
飲食店が元凶、マスク会食もしていない
飲食店への支援金は無駄、病院に回した方がいい
飲食店への支援金は無駄、病院に回した方がいい
どうしようもないバカどもだな
熊襲って九州に対する蔑称、東北に対しては蝦夷が正解。
サントリー発言は九州と東北を揶揄している発言。
サントリー発言は九州と東北を揶揄している発言。
>>143
よくまあそんな昔の話をw
ちなみに我が家は今でもウイスキーはニッカ
よくまあそんな昔の話をw
ちなみに我が家は今でもウイスキーはニッカ
ざまぁw
なんで議員が飲み屋で懇談会を開くかね
これは芋煮会禁止するしかないな
暴動が起きるかもしれないけど
議員はこんなのばっかだな
首にしろよw
>>1
会食や結婚式に出たいがために
検査を拒否する輩ってこういうことかよ
会食や結婚式に出たいがために
検査を拒否する輩ってこういうことかよ
>>200
>>1
県職員に対して示しが付かないだけではなく、県民に対しても恥をさらした格好ですなあ
県職員に対して示しが付かないだけではなく、県民に対しても恥をさらした格好ですなあ
>>11
始めて仙台に言ったとき想像以上に都会でびっくりしたけどちょっと車走らせたら想像以上に田舎だった
めちゃくちゃコンパクトだよね、仙台って
始めて仙台に言ったとき想像以上に都会でびっくりしたけどちょっと車走らせたら想像以上に田舎だった
めちゃくちゃコンパクトだよね、仙台って
>>41
あのなにもない所に突如街が現れる感覚好きだわ
夜に車で向かうとより良い
あのなにもない所に突如街が現れる感覚好きだわ
夜に車で向かうとより良い
こんな意識低いやつらが議員や市長とか終わってる
宮城でこれだと、東京や大阪での会食なんかどんだけのリスクなんだ
どいつもこいつも無症状で撒き散らしてるから感染者止まらないんだろうな
どいつもこいつも無症状で撒き散らしてるから感染者止まらないんだろうな
宮城県と仙台市によりますと、仙台市内の飲食店で開いた懇談会で感染が広がった可能性が高く、12人はマスクを着用せずに十分な距離を取らずに、会話をしていたということです。
また、宮城県内では白石市の山田裕一市長と、富谷市の若生裕俊市長の感染が確認されました。
すでに感染が発表されている別の市長の濃厚接触者として23日PCR検査を行い、感染が確認されたということで、2人とも症状はなく、今後は入院先などから公務にあたることにしています。
2020年11月24日 19時44分
関連スレ
【宮城】宮城県の2市長が感染、すでに感染判明の市長との会食が原因か 都内で国交省幹部を交え2時間の懇親会 24日 [ばーど★]