>>1
流出って事故じゃなくてワザと国が正規に国民の個人情報を横流ししてるんじゃん
国が加害者で国民が被害者
中共の手下!泥棒!!
流出って事故じゃなくてワザと国が正規に国民の個人情報を横流ししてるんじゃん
国が加害者で国民が被害者
中共の手下!泥棒!!
何で日本人ってこんなにアホなの
また自民党の隠蔽か(´・ω・`)自民は嘘つかないと死んでしまう病気か?
マイナンバーって個人資産を中国に譲渡するシステムなのか?
安倍長期政権から腐敗が加速度的に酷くなった。どうすんだろ、この国と国民。
最悪だろ、なりすまし遣り放題になるぞ
野党は媚中だと批判してきた安倍菅自民
中国が攻めてくるぞー、と言いながら
春節ウェルカム
キンペー国賓扱い
二階と小池の貴重な医療物資をシナへ
言ってることとやってることが大違いの自民親中政権www
今度は、国策マイナンバーの個人情報を、中国へ提供wwww
すげえなw
中国はclubhouseで仮想敵国民の電話帳を収集中
中抜きを法律で禁止にしていたらこんな事起きなかった
年金・健康保険・免許証・パスポート、ありとあらゆる個人認証にマイナンバーは無効にすべき
ドコモ口座案件とかあったからね。厳しく対応しないとヤバいんじゃね?
爆笑だなw
日本のITセキュリティは糞ザルすぎるわww
日本のITセキュリティは糞ザルすぎるわww
偽造マイナンバーカードで役所からデータ貰い放題?
役人は本物の屑だから銃剣突きつけられてないと
決められたことすらまともにする気がねーんだよ
決められたことすらまともにする気がねーんだよ
基本台帳有れば、もしかして
年金を横取り受け取りとか可能なのか?
年金を横取り受け取りとか可能なのか?
本人確認って氏名住所生年月日だよね。
年金機構に名前を変えても人が変わらんからポンコツのまま
銀恋に預けた金が記帳されてわからないような大失態を犯しながら
未だに隠ぺい体質が抜けない
年金関連の官僚はみんな馬鹿になるのは何故なのか
銀恋に預けた金が記帳されてわからないような大失態を犯しながら
未だに隠ぺい体質が抜けない
年金関連の官僚はみんな馬鹿になるのは何故なのか
>>548
それが凄い激務らしいよあそこ
それが凄い激務らしいよあそこ
なんか知らんところからマイナンバーカード作りませんかって書類届いたんだけど、これは大丈夫なところ?
>>478
仲間がいたw
なんか聞いたことも無い所からだよな
仲間がいたw
なんか聞いたことも無い所からだよな
>>506
ひえ、中抜き会社かなw
ひえ、中抜き会社かなw
>>526
不気味なんで放置してるがw
差出人は地方公共団体情報システム機構
千代田区1番町25
不気味なんで放置してるがw
差出人は地方公共団体情報システム機構
千代田区1番町25
こんなん聞いたこと無いわww
>>564
それそれ
初めて聞いた名前だし放置してるけど
中身みたら写真貼るところとかもあるし怖すぎる
それそれ
初めて聞いた名前だし放置してるけど
中身みたら写真貼るところとかもあるし怖すぎる
どうでも良いけど
マイナンバーカード情報を手に入れて
中国は何する気だ?
マイナンバーカード情報を手に入れて
中国は何する気だ?
>>503
これから紐づけられる社会サービスの乗っ取り
銀行・年金・投票権etc
これから紐づけられる社会サービスの乗っ取り
銀行・年金・投票権etc
>>554
投票権かぁ
投票権かぁ
軍事占領が無理なら移民占領
いや戸籍乗っ取りというべきか
もっと公務員の賃金と地位を上げて超人気職にしてバカ共が入れないようにしろよ!当然いまのやつらは再試験してふるいにかけろ
業務の効率化目的かと思ったがマイナンバー割り振っても公務員は民間に丸投げするだけなんだな
公務員減らせないの?
公務員減らせないの?
>>519
本当それ
本当それ
マイナンバー導入はそもそも公務員の業務を効率よくするためのはずじゃなかったのか。
年金や税金など、作業が簡略化されるはずだったんじゃないのか
結局外部に委託しないとダメなら、むしろマイナンバーは
今後いろんなものに紐付られたらアメリカのSSN並みに危険なものになりかけないんだから廃止しろよ、と。
小学生からプログラム作らせてこうやるとバグが出るとか、
データがどうなってるかとか、基本を教育していかないと日本はダメだな。
東大出て官僚になってもコンピュータ音痴が一杯いるんだから。
データがどうなってるかとか、基本を教育していかないと日本はダメだな。
東大出て官僚になってもコンピュータ音痴が一杯いるんだから。
これ相当ヤバいんじゃないのもしかして
年金なんて納めたってもらえないどころか
抜き取られるぞ
年金なんて納めたってもらえないどころか
抜き取られるぞ
>>675
ん?
グリーンピアとか?
マッサージチェアとかカラオケ買われちゃうから
漏れなくても中の人にね
ん?
グリーンピアとか?
マッサージチェアとかカラオケ買われちゃうから
漏れなくても中の人にね
あいつら、逮捕まだかな?
もうマイナンバーはオワコン
名前とふりがなだけの訳ないやよ
これはきっちり責任取らせないとあかんぞ
税金使って何遊んでんねん
これはきっちり責任取らせないとあかんぞ
税金使って何遊んでんねん
>>781
責任は取ればいいというものではないって
自民党のエライひとが言ってた
個人情報転売は役人の裏金作りのひとつだからね
いまにはじまったことではない
いまにはじまったことではない
それはわからない
知らなかった
文書は存在しない
知らなかった
文書は存在しない
このソース信じていいの?騙されとらん?
こんなことは大した事じゃあないじゃん
流出した500万人には新しい個人番号を割り振ればイイジャン
再交付費用? 何百億円? 大した事無いじゃん・・・どうせ税金でやるんだから
by 博打・カジノ大好きな菅チュン
>>834
てかほんとに500万人か?
下手すりゃ日本国民全員の情報支那に売ってる可能性あるぜ
てかほんとに500万人か?
下手すりゃ日本国民全員の情報支那に売ってる可能性あるぜ
17日の衆院予算委員会で、日本年金機構の法令違反通報窓口に「中国のネットで年金受給者の個人情報が出回り、マイナンバーも流出している」という通報メールが送られていたことを、立憲民主党の長妻昭議員が明らかにしたのである。
このメールが届いたのは、2017年12月31日。その直後、日本年金機構がデータ入力作業を委託していた情報処理会社「SAY企画」が中国の関連会社に年金受給者約500万件の入力作業を再委託していたことが発覚。この一件は、禁止されていた再委託をおこなっていたというだけでなく、中国に個人情報が流出したのではないかとして大きな問題になり、政府は予定していた年金情報とマイナンバーの連携を延期せざるをえなくなった。通報メールはこの中国再委託問題発覚の端緒となったものだったのだ。
ところが、日本年金機構も管轄する厚労省も当時、このメールの具体的な中身を一切公表せず、ひた隠しにしていた。そして、特別監査を実施し、外部事業者の日本IBMに調査を依頼した結果、中国の業者に渡したのは名前とふりがなだけでマイナンバー情報は渡しておらず、この業者からの個人情報の流出はなかったとした。
しかし、今回、長妻議員が問題の通報メールを厚労省から入手したところ、2018年分の「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」にあった個人情報が中国のネット上に大量に流出、そこには、年金受給者名、生年月日、配偶者の年収とともに、マイナンバーまでが含まれていると書かれていた。また、それとともに、ひとりの人物のマイナンバーや住所、年収などの情報も添付されていた。
16日、長妻議員が日本年金機構の水島藤一郎理事長に確認したところ、このマイナンバーや年収は実在する者の正しい情報だと認めたという。
個人情報が流出しているのではないかと問題になっていた最中にこんな重要な告発を隠蔽していたというのは、まさに国民への背信行為以外の何物でもないが、呆れ果てるのは、事実が発覚したいまも政府や日本年金機構の隠蔽姿勢が変わっていないことだ。
というのも、17日の衆院予算委員会に日本年金機構の水島理事長が出席し、長妻議員があらためて通報メールにあった、流出したとされるマイナンバーと名前などが実在する正しいものかどうか問うたところ、水島理事長は一転して「マイナンバーが正しいものであるかは、確認することを控えさせていただきたい」とごまかそうとしたのだ。
これについては、長妻議員が「昨日、お聞きした話と違う」と追及し、結局、水島理事長は「正しい情報」であることを認めたが、流出については、「外部の専門事業者による調査を実施したが、マイナンバーなどの個人情報の流出はしていない」「通報メールの情報が流出されたものかどうかは確認されていない」と、かたくなに流出の可能性を否定。「じゃあ、このメールにあったこの情報はどこから入手したのか」と問われても、「それはわかりません」としか答えなかった。
全文