最近はろくに残業できないもんね
仕方ないよ
仕方ないよ
70代とか自衛しろよ
きたーきたーーーーーーーー
30歳でも40歳でも扱いは一緒。
1か月後には死体袋があふれる事になる。
1か月後には死体袋があふれる事になる。
死ぬときは死ぬ 死なん者はいない
20年前働いてたときは
冬になるとオーバーベッドばかりだったけど
今はオーバーベッドにしたら
かなり罰則くらうらしいね
だったら入院させられないわな
自宅待機するしかないわ
冬になるとオーバーベッドばかりだったけど
今はオーバーベッドにしたら
かなり罰則くらうらしいね
だったら入院させられないわな
自宅待機するしかないわ
俺なら神奈川県は医療崩壊の危機だろうから岩手県とか島根県みたいな
死者がでてない患者が少ない病院へ連れて行くわ
そうすれば病床は空いてるわけだし
死者がでてない患者が少ない病院へ連れて行くわ
そうすれば病床は空いてるわけだし
>>126
お断りされるだろ
お断りされるだろ
>>137
されたら病院の前の路上で死んでやるわ
されたら病院の前の路上で死んでやるわ
マジメな人ほど自宅療養で死ぬ
「貴方は軽症だから自宅で療養してください」と指示されたら
後で少々苦しくても我慢するよね
高齢者→死んで当たり前だな
基礎疾患→死んで当たり前だな
基礎疾患→死んで当たり前だな
これが5chの標準クオリティ
>>61
生活保護とか、トリアージの対象になって欲しいね。
生活保護とか、トリアージの対象になって欲しいね。
神奈川県警「老衰です。寿命です。」
男性の平均寿命が81だから少し早死ではある
40代で自宅待機で急変した奴いたな
コロナの怖いところは急変する事
>>349
少し早いと思っているのなら、老人を捨てている施設を
見学すれば分かる。長生きしても自立できなければ
施設に捨てられる。今はその施設が面会禁止になって
刑務所になっている。
だから81歳でコロナで亡くなるのは、ピンピンコロリで
理想的(入院ではない)。
少し早いと思っているのなら、老人を捨てている施設を
見学すれば分かる。長生きしても自立できなければ
施設に捨てられる。今はその施設が面会禁止になって
刑務所になっている。
だから81歳でコロナで亡くなるのは、ピンピンコロリで
理想的(入院ではない)。
神奈川県の職員の見殺しだからな
ちゃんとスティグマを負って生きてけよ
地獄行きだからな
ちゃんとスティグマを負って生きてけよ
地獄行きだからな
>>1
こういうのも、
遺族がいれば騒ぎになるが、
こういうのも、
遺族がいれば騒ぎになるが、
おまいらみたいな一生独身だと、
誰にも気にされないまま
孤独死→火葬場→無縁仏
で、もともと世の中にいなかったことになるんだろ?w
>保健所が業務のひっ迫のため本人と連絡をとるのに日数があいてしまった
まあ、9時〜5時で土日祝休みでやってれば業務もひっ迫するだろうな
>>419
開業医に言えば?
開業医に言えば?
自分がジジババだったら、その辺に寝そべったり
演技して入院するがなw
黒沢とかもごね得で入院して助かったしなw
演技して入院するがなw
黒沢とかもごね得で入院して助かったしなw
>>425
だから、武漢では病院や駅で倒れてるような人間が頻発したんだろ
日本まで逃げてきたやつまでいたが
だから、武漢では病院や駅で倒れてるような人間が頻発したんだろ
日本まで逃げてきたやつまでいたが
13日の最初の結果伝達の電話の時点で既に亡くなっていたんだろうな
この人70歳なのか79歳に近いのか知りたい
80近かったら寿命だな
80近かったら寿命だな
行政と医療機関の殺人みたいなもんだわ
入院できてない人はトリアージされたと早く気付いた方が良い
>>1
11日から今日までスルーかよw
11日から今日までスルーかよw
完全に殺すつもりだったろw
政治家の平均年齢20代まで下げよう
コロナで日本の政治は変わる
バーコードハゲはいらない
コロナで日本の政治は変わる
バーコードハゲはいらない
>>1
自宅待機は死を覚悟しておかないと(´・ω・`)
自宅待機は死を覚悟しておかないと(´・ω・`)
ある意味いい死にかただよな
一人暮らしで長く患うよりいい気がする
一人暮らしで長く患うよりいい気がする
忙しいから対応できないって
税金で食ってるやつは言うことが違うなぁ
税金で食ってるやつは言うことが違うなぁ
>>10
いや忙しいだろ
いや忙しいだろ
>>15
役所の仕事請けてみな
役所の仕事請けてみな
>>27
霞ヶ関知らんの?
霞ヶ関知らんの?
>>34
この時代にデスクの上にペーパー山積みで一目でこいつら仕事できないって分かる所ですね。
この時代にデスクの上にペーパー山積みで一目でこいつら仕事できないって分かる所ですね。
神奈川は自宅放置5000人だからな
減らない限りこれから毎日放置プレー死続出でしょ
減らない限りこれから毎日放置プレー死続出でしょ
>>298
風邪と同じ。治る奴は寝てれば治る。
治らない奴は病院で治りもしないのに集中治療受けて
苦しんで死ぬことないだけまし。
欲を言えば訪問看護で緩和ケア受けたい。
風邪と同じ。治る奴は寝てれば治る。
治らない奴は病院で治りもしないのに集中治療受けて
苦しんで死ぬことないだけまし。
欲を言えば訪問看護で緩和ケア受けたい。
>>353
入院できれば人工呼吸器使用で9割、ECMOで5割が生還してる
入院できれば人工呼吸器使用で9割、ECMOで5割が生還してる
>>586
そのデータは怪しいね。
そのことを週刊新潮で里見清一先生が批判的に
書いていたけど。
それと集中治療室で治療を受けるには体力がいる。
体力あっても集中治療後症候群で苦しむんだから。
若い奴はいい、でも老人は苦しい治療を受けて
苦しんで死ぬ。仮に治っても後遺症に苦しみながら
短い余生を過ごす。
そのデータは怪しいね。
そのことを週刊新潮で里見清一先生が批判的に
書いていたけど。
それと集中治療室で治療を受けるには体力がいる。
体力あっても集中治療後症候群で苦しむんだから。
若い奴はいい、でも老人は苦しい治療を受けて
苦しんで死ぬ。仮に治っても後遺症に苦しみながら
短い余生を過ごす。
高齢者を切り捨てる自民党
自宅で死亡が確認されたのは神奈川県大和市の70代の男性で、今月9日、けがで医療機関に搬送された際37.3度の発熱があり、抗原検査などを受けました。
軽症のため医療機関の指示で男性は帰宅しましたが翌10日、陽性が判明し、その際、保健所が本人に電話したときには受け答えできていたということです。
そして保健所は翌11日の夜に医療機関から新型コロナの発生届を受けましたが、男性に電話をかけたのは2日後の13日となり、その際、男性は電話に出なかったということです。
そして翌14日と翌々日の15日も電話に応答がなかったため職員が男性の自宅を訪問し室内で横たわっている男性を発見、死亡が確認されました。
神奈川県は男性への連絡が遅くなった理由について現場の保健所の業務がひっ迫し発生届の処理が滞った状態が続いているためとしています。
NNN