Zガンダムに例えるならティターンズだな自民党
お金無いって言えば良いのに
金有り余ってるだろ、公務員にほぼ満額のボーナス出したろ
>>14
あれは月給と同じカテゴリーだから
あれは月給と同じカテゴリーだから
>>1
みなみちゃん
明けましておめでとう
みなみちゃん
明けましておめでとう
最近パネル芸が減ったね百合子ちゃんw
強盗トラブルと強盗イートをゴリ押しし感染拡大を推奨してきた小池百合子。
いまさら停止。緊急宣言は変だよね。
年末年始の移動で国内全体にウイルスを拡散させてから緊急事態宣言を出すって疑問だらけ。
所詮犯罪集団糞自民党。日本が破綻しようが国民が死のうが己の利権で儲けさえすれば問題。
強盗トラブルと強盗イートをゴリ押しし感染拡大を推奨してきた小池百合子。
いまさら停止。緊急宣言は変だよね。
年末年始の移動で国内全体にウイルスを拡散させてから緊急事態宣言を出すって疑問だらけ。
所詮犯罪集団糞自民党。日本が破綻しようが国民が死のうが己の利権で儲けさえすれば問題。
小池「ただちに緊急事態宣言を要請いたします」
西村「しかし大阪や北海道など知事が早めに厳しい対策をとった地域では爆発が抑えられている。都知事は何を?」
小池「標語やかるたを作り都民と危機感を共有してまいりました」
西村「たとえば」
小池「お・も・ち」
西村「現在の重症者数は…」
小池「90人ほど」
西村「本当は」
小池「400人程度」
西村「求められていた時短の前倒しは?」
小池「いたしておりません」
西村「歌舞伎町は?」
小池「元気でございます」
西村「やることやってから来いや」
西村「しかし大阪や北海道など知事が早めに厳しい対策をとった地域では爆発が抑えられている。都知事は何を?」
小池「標語やかるたを作り都民と危機感を共有してまいりました」
西村「たとえば」
小池「お・も・ち」
西村「現在の重症者数は…」
小池「90人ほど」
西村「本当は」
小池「400人程度」
西村「求められていた時短の前倒しは?」
小池「いたしておりません」
西村「歌舞伎町は?」
小池「元気でございます」
西村「やることやってから来いや」
>>38
ないわ
西村の方がはるかに無責任に見える
緊急事態宣言やりたくないのは西村と経営層だけ
自分達だけ助かりたいやつら
ないわ
西村の方がはるかに無責任に見える
緊急事態宣言やりたくないのは西村と経営層だけ
自分達だけ助かりたいやつら
凄い事になるぞ
飲みに行くからね
>>65
金持ちだな。
家で飲んだ方がはるかに安上がりなのに。
金持ちだな。
家で飲んだ方がはるかに安上がりなのに。
20時までの時短要請なんて全然意味ないよ
どうせモグリで居酒屋営業するし明るいうちから飲むやつは飲むし。
緊急事態宣言外出禁止を全国一斉にやったほうが効き目はあると思うね
どうせモグリで居酒屋営業するし明るいうちから飲むやつは飲むし。
緊急事態宣言外出禁止を全国一斉にやったほうが効き目はあると思うね
>>49
なんで全国なんだよw
東京と周辺県だけでやれや
なんで全国なんだよw
東京と周辺県だけでやれや
>>57
海外からの帰国民、変異コロナ避難民は空港から直で地元帰るぞ
海外からの帰国民、変異コロナ避難民は空港から直で地元帰るぞ
>>60
今は2週間隔離してるだろ
そんな事より東京周辺が緊急事態宣言するのは勝手だが
他の国民を巻き込むなよ
今は2週間隔離してるだろ
そんな事より東京周辺が緊急事態宣言するのは勝手だが
他の国民を巻き込むなよ
失策の責任から逃げてるのは国の方では
都は財源底をついてるから、厳しい事はいえんねん。
千葉なんか、やる気ないねん
千葉なんか、やる気ないねん
東京都の財源国がとりあげたし
で、GOTOは1月12日以降どうする?
>>111
無条件に再開するに決まってるじゃん
医療崩壊していようが旅行を推奨して経済を回すのは既定路線だ
無条件に再開するに決まってるじゃん
医療崩壊していようが旅行を推奨して経済を回すのは既定路線だ
都に責任があるなら、権限を渡さないと
権限与えずに、部下に責任負わせるのおかしい
これは社長が無能の会社だよ
権限与えずに、部下に責任負わせるのおかしい
これは社長が無能の会社だよ
>>134
小池は中小企業の社長かと思ったら実態は、たんなる中間管理職だったと言ってたな。それが知事よなw
小池は中小企業の社長かと思ったら実態は、たんなる中間管理職だったと言ってたな。それが知事よなw
>>1
だから呼びかけだけでその実、コロナを放置している時期は過ぎた 感染拡大に歯止めがかからない以上、さらに強制力のある対策が必要だと知事たちは言っているのだ
国民の健康と命を最優先するのが国の責任だろうが
だから呼びかけだけでその実、コロナを放置している時期は過ぎた 感染拡大に歯止めがかからない以上、さらに強制力のある対策が必要だと知事たちは言っているのだ
国民の健康と命を最優先するのが国の責任だろうが
緊急事態宣言出して何するの?
>>166
自粛警察を踊らせる
自粛警察を踊らせる
国と専門家と医師団体が「夜の飲食店の閉店時間を早めるべきだ」と
何度も何度も都知事にお願いしているが、拒否しているばかりで
1か月、2ヵ月と時は過ぎて、ついに感染爆発と医療崩壊が始まって
しまった
何度も何度も都知事にお願いしているが、拒否しているばかりで
1か月、2ヵ月と時は過ぎて、ついに感染爆発と医療崩壊が始まって
しまった
都内の繁華街に10代後半から50代の人間がわんさか集まるのは
飲食店が開店してからなんだよ
飲食店が開いてなかったら人は行かないぜ、この寒いのに道路を
ぶらぶら歩いている馬鹿はいないよ、いるとしてもアホだけ
これだけでも、接触機会は激減するさ
責任転嫁だかなんだか知らんがコロナはそんなの忖度しないぞ
もしかして、コロナチャレンジャーと小池知事の利害が一致して山が動くのかな?
もう前と違って世論も反東京になってるから政府も強気になるんだろうな
新宿、池袋、渋谷、六本木、大宮、川崎、横浜はガチの都市閉鎖やらんと止まらない。
店はいくら潰してもいいからカネばら撒いて命を守ろう。
目先の収入確保の小手先対策じゃもう無理。
店はいくら潰してもいいからカネばら撒いて命を守ろう。
目先の収入確保の小手先対策じゃもう無理。
都道府県の長なんてそんなもんだろ
今の自民は二階が支配してるようなもんだからGoTo利権を害するような政策は無理
安倍一強だったときは二階もまだ大人しかったけどもう抑えられる人おらんやろ
安倍一強だったときは二階もまだ大人しかったけどもう抑えられる人おらんやろ
どう贔屓目で見ても
責任転嫁は政府だろ
責任転嫁は政府だろ
>>9
だよな
だよな
金しか配ることができない政府なら、AIにでも任せたほうがマシ
これは政府が正しい
小池ちゃんさすがにムシがよすぎる
やることやったらまたおいで
小池ちゃんさすがにムシがよすぎる
やることやったらまたおいで
>>4
いや、政府が何もしなさすぎだろ。
菅はのんびり正月休みだし。
あり得んわ。
いや、政府が何もしなさすぎだろ。
菅はのんびり正月休みだし。
あり得んわ。
>>253
なにもしていないのは
国民だと思うけど。
なにもしていないのは
国民だと思うけど。
>>260
外出とうぇーいはしてますがな・・・
外出とうぇーいはしてますがな・・・
金がない小池に何も出来ないのは当たり前じゃん。国がしっかり緊急事態宣言だして給付金支給してコロナ収束に全力を尽くすのが当たり前。1000人超えて経済も何もあったもんじゃない。しっかりしろよ、スダレ政権!
東京都など1都3県の知事が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発令を求めたのに対し、政府は即座の再発令に慎重な構えを崩さなかった。
飲食店にさらなる営業時間の短縮を要請しない東京都に対するいらだちもあり、再発令の前に知事が必要な措置を取るべきだとする立場を鮮明にした。
「国からは、直ちに行う措置として知事に次のような要請を行った」。西村康稔経済再生担当相は2日夜、小池百合子都知事らとの会談後、記者団にこう述べ、飲食店の営業時間を午後8時までとするよう求めたことを明らかにした。
政府は飲食店での大人数での会合が主な感染源とみているが、時短要請の権限は都道府県知事にある。特に新規感染者数が1日1300人を超えてもなお、午後10時までの営業が可能な都の対応を問題視している。しかし、小池氏は「現実は厳しい」として応じていなかった。時短は飲食店にとって死活問題で、反発を招く恐れもある。政府側からは、都が反発を恐れて政府に責任を転嫁しているようにも映る。
観光支援事業「Go To トラベル」などをめぐり政府と温度差もあった分科会も、東京都への厳しい視線では足並みをそろえる。尾身茂会長は「感染のボリュームが多い地域(東京)は、他の地域より強い対策をするのが当然ではないか」と述べ、時短の実施を求めていた。
政府・与党内にも、限定的な再発令に言及する声はある。代わりに午後8時までの時短を促すなど、都の重い腰を上げさせる契機とする考え方で、西村氏も2日、時短を再発令の「条件」に掲げた。西村氏は各知事に午後8時以降の不要不急の外出自粛、テレワークの徹底、学校での感染拡大防止対策徹底、イベント開催要件の厳格化も求めた。
以下ソースで