恐らくこれで
指定2類解除が絶望的に
なったから、経路回せ厨が
大騒ぎしているんだろ?
指定2類解除が絶望的に
なったから、経路回せ厨が
大騒ぎしているんだろ?
>>1
でも老人と病気持ち以外はコロナに感染しても全然怖くないんでしょ?
でも老人と病気持ち以外はコロナに感染しても全然怖くないんでしょ?
>>61
とりあえず今の日本の現状を見ると
1億総感染対策の効果で
インフルをはじめとした様々な感染症が減っているのに
新型コロナはたいして減ってないからな
仮に新型コロナが
インフル以上の感染力だと仮定すると、致死率もインフルよりも高いから
怖ろしい病気ということになる上に
根絶することはインフルを根絶することよりも難しいことになる
感染ルート不明の奴で電車通勤率を調べようと思ったら簡単にできるのにわざと調べてないよな
JRに忖度してる感が強い
JRに忖度してる感が強い
>>12
感染ルート不明って、馬鹿行動バレるのまずいから言わないだけでは?
自分が感染したら、自宅か職場か電車以外ないからすぐわかる。
買い物の妻がするし、昼食は食べないから。
感染ルート不明って、馬鹿行動バレるのまずいから言わないだけでは?
自分が感染したら、自宅か職場か電車以外ないからすぐわかる。
買い物の妻がするし、昼食は食べないから。
不治の病で空気感染…
本当に人類文明の終焉が来たのかも知れん
本当に人類文明の終焉が来たのかも知れん
>>31
苦しむ前に今のうちにタヒば?
苦しむ前に今のうちにタヒば?
空気感染も、飛沫感染もさほど変わらない、付着状態の安定環境なら半月は付着したままで、感染力あったりするのが少し空中飛んだだけで、本当に感染しなくなると思ってたのか?
眼から脳🧠に感染してゾンビになる。人類は終わった。必ず終わる。
はい空気感染。京都市内の観光地は過密状態でした。連休明けから一気にくるぞ
なあおまえらの知人や友達や親や親戚でコロナで入院した人いる??????
いないだろ????
>>201
5月くらいに
親戚の同僚が武漢ウィルスになって
親戚が二週間休んだ
5月くらいに
親戚の同僚が武漢ウィルスになって
親戚が二週間休んだ
>>213
親戚の同僚がコロナで親戚は濃厚接触なだけでしょ?
それってほんと???又聞きじゃないのがほしーんだよ
どうせ出てこねーけど
親戚の同僚がコロナで親戚は濃厚接触なだけでしょ?
それってほんと???又聞きじゃないのがほしーんだよ
どうせ出てこねーけど
>>223
知り合いの範囲かなと
知り合いの範囲かなと
空気感染、つまり飛沫核感染
生協の仕事での朝礼で所長が言うにはさ濃厚接触者の定義っていうのが
かなり怪しいよね事業者によっては止めやれないから忖度してる可能性はかなりある
かなり怪しいよね事業者によっては止めやれないから忖度してる可能性はかなりある
普通に考えて同僚ドライバーが感染したなら同じセンターの人間は
濃厚接触に当たるはずだが保健所の通達では濃厚接触と判断しないだと
>>248
生協生協うるせーよ
ガイジかおまえ
生協生協うるせーよ
ガイジかおまえ
>>1
電話でも感染するってママがいってた
電話でも感染するってママがいってた
>>279
映画でそんなシーンあった
ウイルス感染した人に携帯電話を貸したら
持ち主も感染してた
映画でそんなシーンあった
ウイルス感染した人に携帯電話を貸したら
持ち主も感染してた
後遺症で頭痛とか倦怠感って、つまり
「ウィルス拡散は止まるけど、脳に巣食う」って事じゃね?
>>271
だからコロナ脳になるんだな
悪化するとコロナ鬱で死亡
だからコロナ脳になるんだな
悪化するとコロナ鬱で死亡
>>280
味覚障害やインボは鬱になる可能性があるよな
味覚障害やインボは鬱になる可能性があるよな
>>285
味覚障害の人に超不味い何かを食べてもらいたいけどね
超酸っぱいのとかも
味覚障害の人に超不味い何かを食べてもらいたいけどね
超酸っぱいのとかも
>>298
俺一回味覚なくなったことあったけど
俺自身すごい好き嫌いあったから
普段食べれない嫌いなもの食ってたわ
俺一回味覚なくなったことあったけど
俺自身すごい好き嫌いあったから
普段食べれない嫌いなもの食ってたわ
でも味がないと普通に不味く感じるね
味がないのに不味いってのもよく分からんけど


>>369
死人なんて出ないし風邪ですらない
ただのフェイクニュースそれがインチキコロナパンデミック
死人なんて出ないし風邪ですらない
ただのフェイクニュースそれがインチキコロナパンデミック
>>271
脳に巣食うって、「コロナ脳炎で10年後に死ぬ」コースか?!
脳に巣食うって、「コロナ脳炎で10年後に死ぬ」コースか?!
空気感染なら呼吸しただけで感染しなきゃおかしいじゃん
通勤電車でも感染爆発起こしてなきゃおかしいんだよ
通勤電車でも感染爆発起こしてなきゃおかしいんだよ
>>526
「マスクしているから」
ということも
空気感染なら目から感染もするよね?
「マスクしているから」
ということも
空気感染なら目から感染もするよね?
>>542
マスクは感染しないためではなく感染させないためのもの
マスクは感染しないためではなく感染させないためのもの
2月から知ってた
専門家(笑)は必死に否定してたが
専門家(笑)は必死に否定してたが
>>547
3月頃にWHOもエアロゾルはあると言って、専門家もエアロゾルもすると言ってたよ
ただ頻度はそんなに多くはないと言ってた
それは今の日本の感染状況見ても本当だと思う
満員電車とかバスで感染そんなに広がってないし
歯医者でもほとんどクラスター起こってない
メインは接触と飛沫感染だね
3月頃にWHOもエアロゾルはあると言って、専門家もエアロゾルもすると言ってたよ
ただ頻度はそんなに多くはないと言ってた
それは今の日本の感染状況見ても本当だと思う
満員電車とかバスで感染そんなに広がってないし
歯医者でもほとんどクラスター起こってない
メインは接触と飛沫感染だね
マスク厨へ
>>41
飛沫にくっ付いて飛ぶだよなぁ
飛沫はマスクで確実に止められる。
コロナ持ちが飛沫を飛ばさなければ感染は無い。
感染してない人もマスク付けてると浮遊してる飛沫を吸い込まないし、マスクで吸気の流速が落ちるから吸い込まないで済む。
飛沫にくっ付いて飛ぶだよなぁ
飛沫はマスクで確実に止められる。
コロナ持ちが飛沫を飛ばさなければ感染は無い。
感染してない人もマスク付けてると浮遊してる飛沫を吸い込まないし、マスクで吸気の流速が落ちるから吸い込まないで済む。
>>580
マスク表面にウイルスびっしり
マスク表面にウイルスびっしり
>>542
感染するのは武漢で報告あったよ
まあノーマスクの感染者集団に囲まれて高濃度のウイルスにさらされないと大丈夫じゃないかな
感染するのは武漢で報告あったよ
まあノーマスクの感染者集団に囲まれて高濃度のウイルスにさらされないと大丈夫じゃないかな
>>584
最初の頃告発してたのって眼科医だったよね
最初の頃告発してたのって眼科医だったよね
>>589
アホよのお
眼科行ったことないのか?
患者の直近で目を見るから、当然濃厚ウイルスを吸引するだろ
アホよのお
眼科行ったことないのか?
患者の直近で目を見るから、当然濃厚ウイルスを吸引するだろ
>>619
お、おう
まあ目は口ほどにものを言うっていうからな、、
お、おう
まあ目は口ほどにものを言うっていうからな、、
CDCはこれまで同ページの中で、新型コロナウイルスは主に至近距離(6フィート=約1.8メートル)での人と人との接触や、感染者のせき、くしゃみ、発話によって飛び散る飛沫を通じて感染すると説明していた。
しかし18日にこの内容を改訂し、新型コロナウイルスは密接な接触のあった人同士で感染するのが最も一般的だとする記述に加えて、「感染者がせき、くしゃみ、発話、呼吸をした際に発生する空気中の飛沫や微粒子を通じて」拡散することも分かっていると付け加えた。
さらに、そうした粒子を鼻や口、気道、肺を通じて吸い込むと感染を引き起こし得ると述べ、「これはウイルス拡散の主な経路と考えられる」と指摘。「飛沫や大気中の粒子は空気中に滞留して他人に吸い込まれる可能性があり、6フィート以上の距離にも届く(例えば合唱練習や飲食店、フィットネス教室などで)ことを裏付ける証拠は増えている」「一般的に、換気が不十分な屋内環境はこのリスクを増大させる」とした。
感染を防ぐための新たな対策としては、「可能な限り、他人から少なくとも6フィート以上離れる」よう呼びかけ、引き続きマスクの着用や手洗い、消毒の徹底を促した。さらに、症状がある場合は外出せずに隔離措置を講じなければならないと述べ、屋内では浮遊菌を減らすために空気清浄機を使うことを勧告している。
2020.09.21 Mon posted at 12:04 JST
★1が立った時間 2020/09/21(月) 13:05:57.27
前スレ