ちょっと聞きたいけど今回のウイルスの最前線は医師会では?
何か厚労省が全部決めるハナシだからとか意味不明なんだけど?
お前らが決めて厚労省に要請するのが筋では???
何か厚労省が全部決めるハナシだからとか意味不明なんだけど?
お前らが決めて厚労省に要請するのが筋では???
>>14
医師会はコロナをやらない開業医の集まり
医師会はコロナをやらない開業医の集まり
会長がやってる病院もコロナ患者は受け入れてない
医師会は開業医が半分、勤務医が半分の構成やで
ただ、勤務員もコロナ受け入れしてる
病院の勤務医じゃないけど
>>14
医師会は最前線のわけないやん。事実誤認も甚だしい。
医師会は最前線のわけないやん。事実誤認も甚だしい。
>>21
ん?医者が最前線じゃないの?
ん?医者が最前線じゃないの?
>>23
医者の代表機関は存在しないから。
医者の代表機関は存在しないから。
>>31
え?
え?
>>33
医師会は開業医(町医者)の業界団体だよ
医師会は開業医(町医者)の業界団体だよ
実際にCOVID診療に当ってるのは、俺ら大学や基幹病院の勤務医さ
>>37
ズバリ、アビガンイベルメクチン認可して欲しい?
ズバリ、アビガンイベルメクチン認可して欲しい?
政治が無策すぎて頼りになるのは医師会だけとは
>>103
>>政治が無策すぎて 頼 り に な る の は 医 師 会 だ け と は
>>政治が無策すぎて 頼 り に な る の は 医 師 会 だ け と は
!?
wwwwwwww
ただの風邪、マスクなんか要りませんbyもりよ
宮根「でも引っ掛かります、もし僕が今癌とかで手術が必要とかなっても
先生居なくなったり、出来なくなったりするんですか?
もりよ「有事なんです、そういうことも有るでしょう」
宮根「え?…」
宮根「でも引っ掛かります、もし僕が今癌とかで手術が必要とかなっても
先生居なくなったり、出来なくなったりするんですか?
もりよ「有事なんです、そういうことも有るでしょう」
宮根「え?…」
橋下(ひるおびで)「平時からコロナに対応できる病床を大量に持っておくなんて出来ません」
「有事なんだから、特定指定とかの民間も政府の命令で病人他に移してやれば良い」
え?それって平時から空いてる病床はないって認めてるんだよね?
だから病人おいだしてコロナだけ見ろと?
頭おかしくね?
お前らここを見ろ
藤井、木村もりよ、橋下とかが言うてる特定機能病院とかがしてる医療だ
ここにコロナが入れられると思うのか?
移植の拠点病院だぞ
しかも、藤井諭は宮沢とコロナは風邪にしろって言うような本出して
二階が帯で大絶賛の推薦付きだよww
コイツらにピンときたら御用心
大阪には日本中からトンデモが集結してんなあ
>>144
もう最近大阪ローカルの番組見たくなくなったよ
吉本新喜劇ならいいんだけど
ニュースバラエティーの愚民洗脳がひどすぎる
もう最近大阪ローカルの番組見たくなくなったよ
吉本新喜劇ならいいんだけど
ニュースバラエティーの愚民洗脳がひどすぎる
喧嘩しても意味ないだろ
現役世代としては、
はよトリアージして、直せる奴だけ直せって思うぞ
はよトリアージして、直せる奴だけ直せって思うぞ
気の毒だが、90代が冬の風邪をこじらせて肺炎で死ぬのは、仕方ないことだ。
>>145
そのトリアージはイソジンと同じ誤用
そのトリアージはイソジンと同じ誤用
トリアージは選別じゃなくて
緊急度・重症度に応じて治療の優先順位を決める一つの方法
だからコロナでは重症になる老人が優先されるのが正しいトリアージ
ay2eqwby0
今、書き込み順位2位で語尾に草生やす自称医師
今、書き込み順位2位で語尾に草生やす自称医師
>>1
> 元厚労省医系技官の木村もりよ氏
> 元厚労省医系技官の木村もりよ氏
こいつ現場の医者でもないのに
なんでこんなに偉そうなんだよ
>>4
でも現場の医師よりは頭が良いだろ
でも現場の医師よりは頭が良いだろ
>>12
頭がいいなら現場にいるはずなのに
なんでテレビばっかり出てるんですかね〜
頭がいいなら現場にいるはずなのに
なんでテレビばっかり出てるんですかね〜
>>29
お前の頭では分からないかもしれないけど、医師って別に頭良くないぞ
お前の頭では分からないかもしれないけど、医師って別に頭良くないぞ
>>116
擁護するお前は馬鹿
擁護するお前は馬鹿
開業医の集まり
医師免許保有者は入会資格あり
現に役員は大半が開業医
医師免許保有者は入会資格あり
現に役員は大半が開業医
>>188
ただ日本医学会(136の分科会を抱えるいわゆる学会)が
日本医師会の下にあるんだよ
ただ日本医学会(136の分科会を抱えるいわゆる学会)が
日本医師会の下にあるんだよ
>>203
指揮監督権なんかないけどな。
指揮監督権なんかないけどな。
これほど感染者増える前は
医者は収入減ってるから
国は補填しろとかしか
言ってなかったからな
医者がみんなコロナに関わってて
頑張ってるみたいな感じにしてんのも
こいつらだろ
医者は収入減ってるから
国は補填しろとかしか
言ってなかったからな
医者がみんなコロナに関わってて
頑張ってるみたいな感じにしてんのも
こいつらだろ
>>214
そうそう。ごく一部の開業医を除いてほとんどが逃げ回ってる。
で、金もうけ出来そうな今回のワクチン接種は、開業医にもやらせろ、だってよ。ふざけるな。
そうそう。ごく一部の開業医を除いてほとんどが逃げ回ってる。
で、金もうけ出来そうな今回のワクチン接種は、開業医にもやらせろ、だってよ。ふざけるな。
確かに無駄に偉そうw
医療関係者ブチ切れるやついないのかな
ここまで頑張ってこんな事言われるとか。日本っておかしいんじゃね?
ここまで頑張ってこんな事言われるとか。日本っておかしいんじゃね?
>>160
医師の数もめちゃくちゃ多いのに、欧米と比べて鼻糞の感染状況で医療崩壊とかほざいてるからな。もちろん政府が悪いんだが、無策の医師会に問題ありよ。
1年間なにしてたの?って話だ。
医師の数もめちゃくちゃ多いのに、欧米と比べて鼻糞の感染状況で医療崩壊とかほざいてるからな。もちろん政府が悪いんだが、無策の医師会に問題ありよ。
1年間なにしてたの?って話だ。
>>194
ベッド数は多いけど医者は逆に
人口あたりで欧米より少ない
さらに医学部定員減らせみたいなこと
去年言ってたな
ベッド数は多いけど医者は逆に
人口あたりで欧米より少ない
さらに医学部定員減らせみたいなこと
去年言ってたな
「医療関係者を責めたことは一度もありません!」って、そんな事中川さん言ってないじゃん。
木村さんは自分が厚労省と医師会を責めてきたから、そう聞こえちゃっただけでしょ。
木村さんが言ってる事、中川さんが言ってる事、どっちも正しいのに何やってんだか。
>>19
「やらない」じゃなくて「やれない」な。日本語は正しく使おうぜ、日本に住むならな
「やらない」じゃなくて「やれない」な。日本語は正しく使おうぜ、日本に住むならな
>>255
「やらない」が正しい
その後の分を読めば日本人なら分かる
「やらない」が正しい
その後の分を読めば日本人なら分かる
>>260
患者を君の家で君がが看病すれば?
君の家の中だけ特区に指定して5類インフルに指定したら行けるじゃん
患者を君の家で君がが看病すれば?
君の家の中だけ特区に指定して5類インフルに指定したら行けるじゃん
>>4
おまゆうの極み
上目の38倍強烈な恫喝タイプで触っちゃいけない人
第一波の時はTVタックルで
「だから家で4日間寝てりゃいいんですよ!」と怒鳴ってた
おまゆうの極み
上目の38倍強烈な恫喝タイプで触っちゃいけない人
第一波の時はTVタックルで
「だから家で4日間寝てりゃいいんですよ!」と怒鳴ってた
まあ中川さんはとにかくコロナを減らせ
医療従事者の命を助けたいならコロナを減らせ
国なんかどうなってもいいからまずはコロナを減らせ
みたいな事を嫌みったらしくいう感じの事しか喋らないからな
医療従事者の命を助けたいならコロナを減らせ
国なんかどうなってもいいからまずはコロナを減らせ
みたいな事を嫌みったらしくいう感じの事しか喋らないからな
中川会長は20日の会見で「現在、緊急事態宣言地域を中心に医療崩壊という状態が多発し、日常化してきました。これが面で起こると医療が壊滅状態になります」「現状のままではトリアージもせざるを得ない状態です」などと医療の危機感を訴えた。
テレビ生出演中にこの会見をリアルタイムで見た木村氏は「新型コロナウイルスの最前線で働いてらっしゃる医療関係者のことを責めたことは一度もありません!」と否定。木村氏はこれまで、第一波から現在まで「無策」で医療マネジメントに手を打ってこなかった「厚労省と医師会」を批判している。
中川会長の会見に「医療キャパシティーを増やすのに大変だから、飲食店や国民が犠牲になればいい、とかそういう上から目線で話してることがすごく気になった」と指摘。
京都大学大学院教授の藤井聡氏も物流業界や電力業界など需要が急激に高まっている業界を例にあげ、「医療業界以外、こんな上から目線でこんな言い方しない。医療業界だけが(上から目線を)許されてる、ってのは本当に憤りを感じます」と憤慨した。
2021.01.23 デイリースポーツ