国営企業化 …
なんだこの国…
銀行券を刷って株券に換えて何がしたいんだ
>>4
インフレ政策の一環だろ
インフレ政策の一環だろ
>>7
インフレさせたいなら一律でばらまけばいいじゃん
株価無理やり吊り上げて得するのは金持ちだけだろ
インフレさせたいなら一律でばらまけばいいじゃん
株価無理やり吊り上げて得するのは金持ちだけだろ
>>13
この政策のみそは随時微調整が可能なこと
円が配当で戻ってくるのでインフレが行き過ぎたら買い入れ額を減らせばいい
税率を弄るより簡単
この政策のみそは随時微調整が可能なこと
円が配当で戻ってくるのでインフレが行き過ぎたら買い入れ額を減らせばいい
税率を弄るより簡単
>>36
これじゃそもそもインフレなんか起きねぇよ
効果がないのに調整可能とか意味わからんことほざくな
これじゃそもそもインフレなんか起きねぇよ
効果がないのに調整可能とか意味わからんことほざくな
どこにマネー供給してんだ
やばいね
少しでも売ろうもんなら一気に暴落して日本死ぬ
これこそ「将来世代への負債」だわな
少しでも売ろうもんなら一気に暴落して日本死ぬ
これこそ「将来世代への負債」だわな
金持ち連中がウハウハする為のリフレ派
パヨク上念司がゴリ押しのリフレ派
リフレ派のせいで日本は破滅じゃ〜
立った立ったフラグが立った
すでに日銀と個人だけで支えている株価w
すでに日銀と個人だけで支えている株価w
滅茶苦茶だ(´・ω・`)
世界は緩和だらけ
金持ちはウハウハだよ
このままだと日本企業は全部国有化されるな
市場を愚弄しすぎ
先進国でこんなんやってる国ないぞ
先進国でこんなんやってる国ないぞ
日銀様のおかげでみんな儲けさせてもらってるんやで
>>1
これだけ日経平均株価が上がっているのにまだ買ってるの。
馬鹿なんじゃないの。
年間の取得金額を決めたから、せっせと買ってるとか?
これだけ日経平均株価が上がっているのにまだ買ってるの。
馬鹿なんじゃないの。
年間の取得金額を決めたから、せっせと買ってるとか?
>>250
でもさすがに機械的に下がってたら買ったのを辞めて
4月からちょっと買い続けるのを控えようかって方針になるようだ
でもさすがに機械的に下がってたら買ったのを辞めて
4月からちょっと買い続けるのを控えようかって方針になるようだ
ただ、絶対に売ることはできない、売った瞬間、大暴落の引き金になって
自殺行為だから
出口戦略は頭の良い東大を出た財務省か日銀の幹部に知恵を出して
売却以外の方法を模索しなければならない、新発明
非課税にする代りに一定期間、売れない条件を付けて民間に放出するという案もあるが難しいだろう
とりあえず株価は上がって恩恵を受けているが、出口はどうなるんだ?
まぁ、逃げる用意だけはしておこう。
まぁ、逃げる用意だけはしておこう。
>>28
日銀は永久に持ち続けることが可能
出口なんて1000年後に考え始めてもええねん
日銀は永久に持ち続けることが可能
出口なんて1000年後に考え始めてもええねん
>>259
出口は1000年持ち続けることも可能だが、さすがにアメリカの株価が下がったら
日本も大きく影響は受けるだろうな、そしたら安くなったところを更に買い増しで
半分くらい日銀保有に成ったりして
出口は1000年持ち続けることも可能だが、さすがにアメリカの株価が下がったら
日本も大きく影響は受けるだろうな、そしたら安くなったところを更に買い増しで
半分くらい日銀保有に成ったりして
何が起こるか分からんが、経済的に何かが起きそうだ
経済学の教科書に加わるような新たな1ページが
よう分からんけど、中央銀行が株価支えるって図式は普通なの?
日銀がETFを買うとETFに連動するようにマーケットマイカーが市場で売買してるんだぞ?
ETFは指数連動だから市場と関係ないとかいってるアホってどこで覚えたん?
ETFは指数連動だから市場と関係ないとかいってるアホってどこで覚えたん?
>>233
だから連動「する」のではなく、連動「させている」ということだろ?って言ってる
だから連動「する」のではなく、連動「させている」ということだろ?って言ってる
じゃあ無関係じゃねーか結局
>>257
関係有るだろ連動するにせよさせてるにせよ実際に日銀からの注文が入って実際に
構成銘柄通り株を買ってその組み合わせをETFという商品として売ってるだけだぞ
それを売っぱらったら株も下がるよ
関係有るだろ連動するにせよさせてるにせよ実際に日銀からの注文が入って実際に
構成銘柄通り株を買ってその組み合わせをETFという商品として売ってるだけだぞ
それを売っぱらったら株も下がるよ
>>280
構成銘柄通り買ってるなんて誰が保証する?
構成銘柄通り買ってるなんて誰が保証する?
>>298
ETFを買うってその構成を買うってことだから
そこ疑う?
ETFを買うってその構成を買うってことだから
そこ疑う?
>>13
そんなことない
会社員の俺も今日は儲かった
そんなことない
会社員の俺も今日は儲かった
>>18
みんなの生活を底上げしなければ意味がないんだよ
俺だけ儲かったって言ってるけど
君はもっと儲かってたかもしれないんだぞ
みんなの生活を底上げしなければ意味がないんだよ
俺だけ儲かったって言ってるけど
君はもっと儲かってたかもしれないんだぞ
直接
国の歳費は全部日銀が刷って
無税国家に出来ないの?
>>402
数年くらいは出来るんじゃね?
数年くらいは出来るんじゃね?
俺のクエスチョンに誰もアンサーなし
(-_-;)y-‾
日本の土地とは言ってないぞ。
北朝鮮と韓国の土地を全部買って、中国共産党に侵略させて、チャラや。
明治の人間なら、これぐらいは考えるやろな。
日本の土地とは言ってないぞ。
北朝鮮と韓国の土地を全部買って、中国共産党に侵略させて、チャラや。
明治の人間なら、これぐらいは考えるやろな。
>>436
ドーセならアメリカの土地を買おうwww。
ドーセならアメリカの土地を買おうwww。
無税国家どころかインフレにならないように必死に増税したり社会保険料上げてるけどな笑
あと子供手当てに所得制限つけたり高齢者の医療負担割合も上げた
こうやって放漫財政や日銀の放漫政策のツケを国民が
払う羽目になる
あと子供手当てに所得制限つけたり高齢者の医療負担割合も上げた
こうやって放漫財政や日銀の放漫政策のツケを国民が
払う羽目になる
>>448
詐欺だよなあ
詐欺だよなあ
現金 3000万貯金してて
早く株に変えていかないと損しそうやな
早く株に変えていかないと損しそうやな
ドルコスト平均法で毎月30万株に変えてるけど
もっといかんと 間に合わなくなりそうだ
やばい
好きな銘柄に好きなだけ金をぶっこむだけの簡単なお仕事ですw
そこに使う金は無尽蔵にありますが国民に返還する金はびた一文もありませんwww
そこに使う金は無尽蔵にありますが国民に返還する金はびた一文もありませんwww
インデックスに投資しとけば勝手に儲かるんだから有難い話じゃん
お金返して
東京都下保谷住み小林玲子、お金返して。
東京都下保谷住み小林玲子、お金返して。
GPIFが5日、発表した20年12月時点の国内株保有額は約45兆2700億円だった。野村証券の試算では日…(以下有料版で、残り735文字)
日本経済新聞 2021年2月5日 21:24