谷亮子とか伊達公子は名前も上がらないのね
タワラちゃんで良いんじゃね
元国会議員でメダリストやぞ
小沢さんの息かかりまくりだが…
最近何やってんだろ
元国会議員でメダリストやぞ
小沢さんの息かかりまくりだが…
最近何やってんだろ
これには世界もニッコリ
>>1
(´-`).。oO(JOC委員ていったい.. いきあたりばった思いつき)
(´-`).。oO(JOC委員ていったい.. いきあたりばった思いつき)
Qちゃんでもいい
あれだけ批判しておきながら
まさか責任ある仕事は
できませんてことはないよね
女性陣
まさか責任ある仕事は
できませんてことはないよね
女性陣
どの途オリパラは中止だもんね。
いまさら敗戦処理だけの5カ月は
針のむしろでしょ。誰もやりたくないだろ。
いまさら敗戦処理だけの5カ月は
針のむしろでしょ。誰もやりたくないだろ。
山下と小谷
出はほぼ同じ
出はほぼ同じ
そのレベルでいいならクリステルでいいじゃん
これ就任したらマスゴミが粗探し始めるから、誰がなっても人生叩き潰されるで
おもてなしの人でいいのでは
中田や本田でいいじゃん
グローバルな奴にしろよ
グローバルな奴にしろよ
橋本みたいにセクハラ犯歴が無いか良く確認しとけ
銅メダルの小童が
幻の東京オリンピックになるんだぞ
IKKOが
「ま〜ぼ〜ろ〜し〜」と言ってくれ
IKKOが
「ま〜ぼ〜ろ〜し〜」と言ってくれ
嫌な予感しかしない
織田裕二でええやろ
大谷さん
>>85
ヅラ反対で
ヅラ反対で
ウルトラマンが帰って来るのか
>>1
はいはい、わかってますよーバレてます
裏の思惑はオリンピックでGoToですよね?
外人観光客も入れて開催したいと
150万人らしいね?
はいはい、わかってますよーバレてます
裏の思惑はオリンピックでGoToですよね?
外人観光客も入れて開催したいと
150万人らしいね?
で、できるだけ軽い神輿を探してると
案の定、東大が早稲田潰しのために建てた用心棒大学の卒業生が出てきたなw
声豚の自分
小松未可子と間違えてマジでビックリする
>>1
>IOCのトーマス・バッハ会長(67)との交渉も通訳なしなら、そごも生じない。
>IOCのトーマス・バッハ会長(67)との交渉も通訳なしなら、そごも生じない。
ペラペラといっても、日常会話程度なんじゃないの?
知らんけど
自民党の男って、こういう時はだらしがないんだな。
日本のために、自分が泥をかぶります、政治生命を賭けますって奴が一人もいないのか?
自民党の正体見たり、だわ。
日本のために、自分が泥をかぶります、政治生命を賭けますって奴が一人もいないのか?
自民党の正体見たり、だわ。
実績ないのをあげても
上げときゃいいんだろ的な差別人事だって騒ぐと思うけど
上げときゃいいんだろ的な差別人事だって騒ぐと思うけど
やっぱり異性への性欲が強い女は
フェミに嫌われるかw
フェミに嫌われるかw
みんな嫌がって引き受けないよなぁ
ここは思い切っておすぎとピーコの二人体制でどーよ
そうきたか いいと思う
女性蔑視発言で世界中から批判を受けて辞任を表明した東京五輪・パラリンピック組織委員会森喜朗会長(83)の後任を巡って大揺れだ。森氏から指名された元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)で決まりとみられたが、世間の猛反発を浴びた同氏は急転、辞退を表明。今後は「候補者検討委員会」で議論される。一方、委員長に決まった御手洗冨士夫名誉会長(キヤノン会長)は85歳と高齢な上、森会長と昵懇の仲だけにまたも疑問の声が上がる中、注目の次期会長は誰が適任なのか。本紙の取材で大穴候補が浮上した。
(略)
そこでにわかに注目される大穴候補は、小谷実可子スポーツディレクター(54)だ。小谷氏は前出の2人と同様に五輪メダリスト。88年ソウル五輪のアーティスティックスイミング(シンクロ)で2個の銅メダルを獲得した。海外での知名度は抜群で、さらに「英語ペラペラ」なだけに国際舞台で国際オリンピック委員会(IOC)幹部らと直接コミュニケーションを取れる武器も持ち合わせている。
昨年10月、組織委がIOC委員のセバスチャン・コー氏(64)らの海外派遣団を招いた際には、面談にハッピを着て飛び入り参加。堪能な英語を駆使して来賓を大いに盛り上げた実績がある。IOCのトーマス・バッハ会長(67)との交渉も通訳なしなら、そごも生じない。何より女性蔑視発言による日本の古い体質が浮き彫りになった今、華やかさのある小谷氏は女性リーダーにうってつけだ。会合の出席者からも小谷推しの声が挙がっている。
組織委の武藤敏郎事務総長(77)は12日の会見で新会長の資質について「こういう状況での交代なので、五輪、パラリンピックについて何らかのご経験があり、ジェンダーイコーリティー(男女平等)、ダイバーシティー(多様性)、インクルージョン(包括性)の認識が高い方が必要」と語っていたが、シンクロの女王ならまさにピッタリだろう。
2021年02月13日 05時15分
■他ソース
森会長が辞任表明 後任の候補者検討委設置―川淵氏に政府難色・東京五輪組織委
後任候補に橋本聖子五輪担当相が浮上している。他にオリンピアンの小谷実可子氏、山口香氏、高橋尚子氏、室伏広治スポーツ庁長官らの名前も取り沙汰されている。
★1が立った時間 2021/02/13(土) 07:55:54.69
前スレ