反省がねえ
さては失言を重ねて女性蔑視の部分を薄くしようとしてるな
>>108
女性蔑視なんかしてたらな、女性記者の質問なんざ受けないよ
女性蔑視なんかしてたらな、女性記者の質問なんざ受けないよ
例えがクソ過ぎるしこんな軽口叩く奴がいつまでも権力持ってちゃダメだろ
歴代最低の支持率で辞任したことも自分が悪いとは思ってなかったんだろうな
>>149
森と麻生は今でも国民恨んでるだろw
森と麻生は今でも国民恨んでるだろw
切り取られた報道による被害者っていうのはよくあるけど、
この人の場合全文掲載の方が余計燃えるタイプだよね。
この人の場合全文掲載の方が余計燃えるタイプだよね。
ぶっちゃけ相当手優しい報道だよ。
ポリコレとかそういう次元じゃなくて、全く無思慮な発言でしょ。
>>151
神の国云々もそうだが割と全てがろくでもないわなw
このバカの冗長台詞でいいこと言ったなと思ったシーンはただの一つもない
近所のボケ老人なら苦笑で流せるが、なんか未だ要職にいるっぽいからマジ笑えん
神の国云々もそうだが割と全てがろくでもないわなw
このバカの冗長台詞でいいこと言ったなと思ったシーンはただの一つもない
近所のボケ老人なら苦笑で流せるが、なんか未だ要職にいるっぽいからマジ笑えん
ネトウヨに不都合な画像

>>98
うわーすごいネトウヨ濃度w
うわーすごいネトウヨ濃度w
「女性は話が長い」程度ならこの世代にとっては普通の事だよ。 あまり目くじら立てず生暖かく見守ってやれ
>>170
なぜ見守る必要が?
三歳児じゃあるまいし
なぜ見守る必要が?
三歳児じゃあるまいし
>>233
あなたも三歳児じゃないなら許してあげたら?
あなたも三歳児じゃないなら許してあげたら?
>>247
いつまでもこんな老害を許し続けるからモンスター化するんですよ
許す人達も同罪みたいなもの
いつまでもこんな老害を許し続けるからモンスター化するんですよ
許す人達も同罪みたいなもの
でもぶっちゃけマスゴミ話膨らましすぎよな
朝日新聞なんて世界中に告げ口しまくってるしw
朝日新聞なんて世界中に告げ口しまくってるしw
>>263
わざと世界に広めて炎上させてるよな
わざと世界に広めて炎上させてるよな
ターゲット見つけてみんなこいつを攻撃しろって流れが最近多いわ
まあ騒ぎすぎだわな
>>7
森元キライなやついっぱいいるからな
森元キライなやついっぱいいるからな
ある社会学者が森を叩くのは学校の苛めと同じと言っていたがどうでしょうか?
>>352
全く性質が違う
言うなれば校長が堂々と失言繰り返してるようなもん
全く性質が違う
言うなれば校長が堂々と失言繰り返してるようなもん
>>365
あのさあ、失言であれば叩きのめしていい。て発想がイジメなんだよ
あのさあ、失言であれば叩きのめしていい。て発想がイジメなんだよ
>>377
キチガイw
キチガイw
>>377
頭おかしい。
頭おかしい。
>>380
全体主義に傾倒しているやつはそう感じるんだろうね
全体主義に傾倒しているやつはそう感じるんだろうね
>>380
木村花さんの自殺を忘れたのか?
木村花さんの自殺を忘れたのか?
>>395
おまえも頭おかしい。
おまえも頭おかしい。
>>393
いや一回心療内科で診てもらったほうがいい。
友達も居ないだろ。
いや一回心療内科で診てもらったほうがいい。
友達も居ないだろ。
>>436
自分=正しい 別の価値観=悪
こわいね
自分=正しい 別の価値観=悪
こわいね
ほんとこのくらいの発言で発狂してるから女はバカだと思われるんだよ
>>264
これが国際問題だってわかってないひきこもりは黙っとれ
これが国際問題だってわかってないひきこもりは黙っとれ
>>284
いつ国際問題になったんだよw
いつ国際問題になったんだよw
IOCはこれで終わりと言ってるんだけど
まさか海外メディアに取り上げられたからとか言っちゃうのかな?
それならポリコレ馬鹿はDHCとか草津の時も同じように取り上げてたけど一瞬で風化したじゃん
最早海外メディアに影響力なんてないよ。
NYTとかそもそも向こうでも半分には全く支持されてない
>>326
すでにカナダのオリンピック委員が森元を追求するって言っとるだろうが
お前はからんできてめんどくせぇ 女みたいに長話すんな
すでにカナダのオリンピック委員が森元を追求するって言っとるだろうが
お前はからんできてめんどくせぇ 女みたいに長話すんな
>>348
大元のIOCがこの話は終わりと言ってるんだから終わりだろ
お前みたいなポリコレ信者ってポリコレ飲ますために海外でこんなに問題になってるんだぞとか騒ぐの好きだよな
大元のIOCがこの話は終わりと言ってるんだから終わりだろ
お前みたいなポリコレ信者ってポリコレ飲ますために海外でこんなに問題になってるんだぞとか騒ぐの好きだよな
>>369
日本しか見えないネトウヨジジイ
日本しか見えないネトウヨジジイ
>>378
むしろその「海外様が見てるんですよ!」とかいうのが何十年前の感覚なんだと思うけどな
しかもその海外様の中身もお仲間のリベラルメディアっていう
むしろその「海外様が見てるんですよ!」とかいうのが何十年前の感覚なんだと思うけどな
しかもその海外様の中身もお仲間のリベラルメディアっていう
>>453
海外から人モノ誘致して生き永らえようとしてる観光ゾンビ立国を目指してるらしい国家でその手の発言は許されないぞw
文句が言うならインバウンド政策推し進めた売国奴安倍と自民党に言うことだなww
海外から人モノ誘致して生き永らえようとしてる観光ゾンビ立国を目指してるらしい国家でその手の発言は許されないぞw
文句が言うならインバウンド政策推し進めた売国奴安倍と自民党に言うことだなww
田んぼで走る予定の芸能人

指原莉乃とか、不自然にチケットばんばん取ってたから
かなり優遇されてたんだろうなと思う
>>1
森は完全に勘違いしてるよな。
実は、「話をまとめる時間」は、実際は男の方がはるかに長いのだよな。
というのは、女の場合は、「話」は、あくまで会議場において、出された水やお茶を飲みながら、納得行くまでやるだけのことだが、
男の方は、会議場での話は「お飾り」に過ぎず、本命は、宴席(料亭など)での「腹を割った話合い」になる。
しかも、その宴席を設ける前に、お互いに体面を汚さぬように「打ち合わせ」シッカリやっておく。
そして「宴席会議」は、世間話を入れながら延々と続くのである。
男が「話し合い」に掛ける時間と経費は、女の数倍以上だろう。
女性が加わると会議が長くなる
競争意識が高い
これのどこが女性蔑視なの?
競争意識が高い
これのどこが女性蔑視なの?
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が4日、
BSフジ「BSフジLIVE プライムニュース」に生出演。
前日の「女性は話が長い」などとした女性蔑視とも取れる発言について、
この日の会見で謝罪し撤回したが、
「(当該発言は)深い意味を持って言ったわけではない。
だんだん話が大きく(なって)取り上げられるのは本意ではない」と報道に不快感を示した。
この日の謝罪会見でも、発言の真意を問いただす質問者に対し、
「そういう話はしたくない」「(報道を)面白おかしくしたいから聞いてるんだろ?」
と気色ばむ場面があり、ネット上では“逆ギレ会見”と話題になっている。
番組内では、森会長の発言を理由に聖火リレーで走る予定だった
タレントの田村淳が辞退したことにも言及。
2日に出席した自民党内での会合で
「コロナがどんな形になっても必ず(大会を)やり抜く」と発言したことや、
聖火リレーで一般観覧者の密集を避けるために
「有名人は田んぼで走ればいいんじゃないか」などと発言したことが発端となったが、
「日本のマスコミの皆さんはいい加減」と報道への不満を爆発させた。
「田んぼ−」発言は自発的なものではなく、
コロナ禍で聖火リレー実施を不安視する地方議員から質問を受けた際に答えたものだったと主張。
「コースや誰が走るかは各地方が決めている。密を避けられないから、
できるだけ控えて(各地方の)実行委員会で工夫してくださいねと。
そしたら田んぼかどこかしかないと、僕が言った。人を避けるにはそれしかないと。
市街地がダメと言ったわけではないし、田んぼで走れと言ったわけではない。こういう議論になってますと
報告しただけ」と説明し、
「記者たちは修正もせず、そういうことだと言わないで、全く無責任な連中が多い」と恨み節を唱えた。