どう言うこと?
ワクチンじゃなくてLEDの光でコロナ撃退するんか?
また中村なんとかってのが大騒ぎしそう
基地外も消毒してくれよ
意味がわからん
ウィルスを死滅?
ウィルスを死滅?
電池と飲み込んで体内殺菌や(´・ω・`)
服やらに付着したウイルスを死滅させるだけで
コロナ患者に照射したら30秒で完治とかじゃないだろ?
アルコール消毒の代替えくらいの役割だろ?
消費者庁の方から来ました
チョン「パクるニダ」
勘違いして人に浴びせてすっごいシミができたりするんだろうなあ
>>66
シミならまだ治るけシワシワになったら戻らないだろなあ
シミならまだ治るけシワシワになったら戻らないだろなあ
荷物なんかに照射したら良さそう
>>77
シワならまだマシでしょ。これはさすがの黄色人種も皮膚癌になるかも。
シワならまだマシでしょ。これはさすがの黄色人種も皮膚癌になるかも。
日本の科学力の低迷がよくわかるスレだな
この程度の連中があーだこーだ言ってるのかと思うとお先真っ暗
この程度の連中があーだこーだ言ってるのかと思うとお先真っ暗
ついでに大事な菌も殺してしまいそうな勢いだな
>>1
ノーベル賞元社員の遺産だな
>>18
中村はごくごく一部しか関わってない
詐欺師
中村はごくごく一部しか関わってない
詐欺師
>>57
それはない
中村先生の研究があって、それを発展させる形で今の製品がある
それはない
中村先生の研究があって、それを発展させる形で今の製品がある
これ欲しいな
服装や靴、紙類の消毒に欲しいな
服装や靴、紙類の消毒に欲しいな
>>1
これは中村さん2度目のノーベル賞か?
これは中村さん2度目のノーベル賞か?
何気に凄い徳島県・・・
ポカリスエット
発光ダイオード
金時芋
ポカリスエット
発光ダイオード
金時芋
エアコンや空気清浄機だと照射時間足りなくないか?
フィルターに引っかかったやつなら不活性化できるけど引っかかった時点でそれ以上やる必要なさそうだし
海水魚の飼育用品で紫外線殺菌灯があるくらいだからいけるのかな?
フィルターに引っかかったやつなら不活性化できるけど引っかかった時点でそれ以上やる必要なさそうだし
海水魚の飼育用品で紫外線殺菌灯があるくらいだからいけるのかな?
>>22
流路を長くするなどして、照射時間をながくする
そういう新型を作ることになりそう
流路を長くするなどして、照射時間をながくする
そういう新型を作ることになりそう
>>80
30秒空気を貯めて光当ててから放出って装置なら簡単にできそうだけど
部屋全体を殺菌するのはメチャメチャ時間かかるな。実用的じゃないか。
30秒空気を貯めて光当ててから放出って装置なら簡単にできそうだけど
部屋全体を殺菌するのはメチャメチャ時間かかるな。実用的じゃないか。
素人が医療に手を出すなよ
紫外線で10年後癌多発したとしても責任とれんだろ
紫外線で10年後癌多発したとしても責任とれんだろ
なんかコロナって肺の中でマリモ状に結合するって話をみたよ
空気を微振動させたらコロナどうしてくっついたりしないものか
そこにこういう破壊光線で一気に死滅とかできたら効率的だよねえ
空気を微振動させたらコロナどうしてくっついたりしないものか
そこにこういう破壊光線で一気に死滅とかできたら効率的だよねえ
前に嫁と車乗ってる時に
「太陽の赤外線が熱いわ」って言ったら
「太陽は紫外線でしょ?バカなの?」
ってバカよわばりされた。
「太陽の赤外線が熱いわ」って言ったら
「太陽は紫外線でしょ?バカなの?」
ってバカよわばりされた。
物や炎が遠くからでも暖かみを
感じるのは赤外線と覚えてたんだけど、
可視光線や紫外線も暖かみを運ぶの?
全く熱エネルギーは伝達しないの?
>>23
虹の七色が可視光線
赤より波長が長くて人間の目に見えないのが赤外線
逆に紫より波長が短くて人間の目に見えないのが紫外線
虹の七色が可視光線
赤より波長が長くて人間の目に見えないのが赤外線
逆に紫より波長が短くて人間の目に見えないのが紫外線
電波は赤外線より更に波長が長い
エックス線は紫外線より波長が短い
太陽が発する電磁波にはこれらが全部ふくまれている
そっか
どこで使うのか不思議だったけどクリーニング店とかで保管してる時に照射させたりするのか
どこで使うのか不思議だったけどクリーニング店とかで保管してる時に照射させたりするのか
生き残った0.01%がスーパーコロナとして蔓延りそう
必要なウイルスも死んでそう
>>10
必要なウイルスって何?
細菌ならわかるが
必要なウイルスって何?
細菌ならわかるが
これ、本当なら人類を救う。
おまいら的にはこっちだろ
ハゲの悩みに朗報!赤色LEDに期待される「毛が生える効果」
ニュースなのは「高出力LED」の部分だからな。
蛍光灯型の紫外線ランプはアメリカや中国で既に使われていて、日本でも大手のテルモや岩崎電気が販売しているからな。
蛍光灯型の紫外線ランプはアメリカや中国で既に使われていて、日本でも大手のテルモや岩崎電気が販売しているからな。
要はコロナやっつける紫外線装置は既にある。これがLED化で軽量小型、低価格になるかも知れない、という事。
失明癌
青は目に悪くUVは目どころか肌にもわるいので、そのあたりの成分はカットしようという流れだったのになw
発光ダイオード(LED)製造大手「日亜化学工業」(徳島県阿南市)は、新型コロナウイルスを死滅させることができる高出力のLEDを開発した。
このLEDを活用した空気清浄機などの新製品開発が期待される。
同社によると、徳島大の野間口雅子教授(ウイルス学)らと共同で行った実験で、深紫外線と呼ばれる光を30秒照射したところ、99・99%のウイルスが不活化したことを確認した。
出力が高いほど効果は高く、従来品(55ミリ・ワット)の約1・3倍にあたる出力70ミリ・ワットのLEDを量産化できる体制が整った。約2万時間、照射が可能という。
県などに寄贈した試作機には、25ミリ・メートル間隔でLEDを配置し、充電式で持ち運ぶことができる。近くでかざすだけで、コロナウイルスを除去でき、アルコール消毒ができない場所などで役立つという。
鎌田広専務は「エアコンや空気清浄機など多岐にわたる応用が期待でき、メーカーと協力して開発に取り組みたい」と話している。