大学が1億くらい払ったのかね
主催者が事故の後に飲み会を開こうとしたけど
内部告発あって批判すごかったんだよな
主催者が事故の後に飲み会を開こうとしたけど
内部告発あって批判すごかったんだよな
ジャングル焼き
イベント会社は事故があってからも
続けようとしてたんじゃなかったっけ?
飲み会晒されてたような?
続けようとしてたんじゃなかったっけ?
飲み会晒されてたような?
あれか、実際は銭金の問題じゃないよな
LEDでも放熱無視して設置すると火災の可能性もありますからね
>>1
これTokyo design weeksとかそんな名前のTV番組が主催か後援してたと記憶が
某脳内科学者が司会してて、時々観てたけど
事件が起きて急に打ち切りになって残念だったな
これTokyo design weeksとかそんな名前のTV番組が主催か後援してたと記憶が
某脳内科学者が司会してて、時々観てたけど
事件が起きて急に打ち切りになって残念だったな
>>77
このイベントの理事に
今話題のキンコン西野がいたな
ちゃっかりこの手のアート系の理事に入り込んでるんだと
当時思った
このイベントの理事に
今話題のキンコン西野がいたな
ちゃっかりこの手のアート系の理事に入り込んでるんだと
当時思った
>>107,110
まじだ
結構知っている人間いるなw
まじだ
結構知っている人間いるなw
理事会メンバー
川上 麻衣子 女優/ガラス工芸作家
隈 研吾 隈研吾建築都市設計事務所/東京大学教授/建築家
小林 武史 音楽プロデューサー/キーボーディスト
篠原 ともえ 歌手/タレント/女優/デザイナー
中田 英寿 スポーツ選手
西野 亮廣 アーティスト/芸人
茂木 健一郎 脳科学者
>作品を作った元大学生2人と指導教員
飯塚のようにのうのうと生きてるのかなあ
>>91
謝ったんならアレよりはマシじゃね
謝ったんならアレよりはマシじゃね
>>114
飯塚は遺族に謝罪はした
飯塚は遺族に謝罪はした
飯塚が認めてないのは原因
多分踏み間違いだと思うがこれを頑として認めない
これ責める気持ちはわかるけど
あれを見てまさか死ぬとは思わなかったと思うよ
後からなら何とでも言える
あれを見てまさか死ぬとは思わなかったと思うよ
後からなら何とでも言える
>>70
ジャングルジム内におがくずを詰め込んでるから、この展示物は燃やすために作ってる
ジャングルジム内におがくずを詰め込んでるから、この展示物は燃やすために作ってる
中に人を入れるべきではなかったね
子供焼き殺す事件があったのに宴会開こうとしてた主催会社は徹底的に追い詰めてね
>>11
まったく神経疑うわ
まったく神経疑うわ
日本工業大は偏差値の割に就職の進路先がかなり良いんだよね
日産もやばい

LEDは白熱より熱くならないんだな
電気代も安いし良いな〜
勉強なったわ
電気代も安いし良いな〜
勉強なったわ
>>157
昔、仕事で白熱電球使ってたけど、熱凄いよw
これを、あのジャングルジムに突っ込んだらやばいって、普通の頭なら危険性感知できると思うんだけど
Fランバカじゃ無理だったかw
当時、見学者が何人か学生連中にこれ危ないからやめろって警告してた人も居たらしいしな
昔、仕事で白熱電球使ってたけど、熱凄いよw
これを、あのジャングルジムに突っ込んだらやばいって、普通の頭なら危険性感知できると思うんだけど
Fランバカじゃ無理だったかw
当時、見学者が何人か学生連中にこれ危ないからやめろって警告してた人も居たらしいしな
西野って納豆にも関わってるよなぁ
なんか色々アレなものを持ってるな
なんか色々アレなものを持ってるな
そういや学生が展示許可取り後に後から投光器を追加したんだっけ?そっちと和解して主催側とは裁判継続か。
まあ主催側も学生が勝手にやった馬鹿な行為による事故だから和解拒否なんかな。
まあ主催側も学生が勝手にやった馬鹿な行為による事故だから和解拒否なんかな。
>>166
普通にやったら大学も主催者も負ける要素ないけど、大学はうちのバカが申し訳ないって感じで金払ったんだろうな
主催者は別に学生に義理はないし、バカが勝手にやっただけでうちも被害者ってスタンスだから和解なんてしないだろう
普通にやったら大学も主催者も負ける要素ないけど、大学はうちのバカが申し訳ないって感じで金払ったんだろうな
主催者は別に学生に義理はないし、バカが勝手にやっただけでうちも被害者ってスタンスだから和解なんてしないだろう
>>191
可燃物なのに、消火器等消火設備を設置していなかったからだめでしょ。
可燃物なのに、消火器等消火設備を設置していなかったからだめでしょ。
親の目の前で子どもが焼死するのを周囲がこぞってスマホ撮影。インスタ蝿る〜〜〜
>>145
東京の人間は本当にアカンわ
東京の人間は本当にアカンわ
福岡市内で殺人事件の現場で第2の犠牲者になりかけた女の子を
命懸けで消防職員が体当たりして助けた事件が去年8月末にあったが
同じことが東京で起きてたら周囲はスマホ撮影者しか居なかっただろうね
>>173
この画像を旦那に見せたら「え、何?何がダメなの?車の横でキャンプしてる事がダメなの?排気ガスで死ぬから?」って言ってた
この画像を旦那に見せたら「え、何?何がダメなの?車の横でキャンプしてる事がダメなの?排気ガスで死ぬから?」って言ってた
>>70
いや、普通に考えて危ないだろ
子どもには照明の近くに燃えるものを置かないように口煩くいっているわ
工業系大学とは思えんわ
いや、普通に考えて危ないだろ
子どもには照明の近くに燃えるものを置かないように口煩くいっているわ
工業系大学とは思えんわ
頭の悪い大学生だったな
>>3
白熱電球+おがくずをつめたジャングルジムのやつだっけ?
やばいよなあれ
白熱電球+おがくずをつめたジャングルジムのやつだっけ?
やばいよなあれ
つーかTwitterとかで助けに行かないからとかって父親を叩いてる奴もいたけど
そいつらもあほだよな
近づいただけで燃えるくらいの灼熱なのに助けられるわけないよあれ
>>80
画像見ちゃったけど、ジャングルジムをひっくり返せば助けられた感じだった。
下はスカスカ、構造しってる人が近くにいればあるいは・・・
画像見ちゃったけど、ジャングルジムをひっくり返せば助けられた感じだった。
下はスカスカ、構造しってる人が近くにいればあるいは・・・
>>214
動画見れば分かるが下は釘かなんかでガッチリ固定されてた
教員でも設置した学生でもない、たまたまその場にいた緑色?だったかの
ジャンパー着たおっさんがハシゴみたいヤツでガンガンぶっ叩いてもジャングルジムは揺れるくらいで黒煙モクモク状態
数分後土台の固定部分が壊せて、せーの、と言って数人でやっとひっくり返したんよね
親父さんの救急車、救急車の声も耳に残ってるが、
無表情で「下がってくださーい、下がってくださーい」と連呼してた警備員が不気味だったわ
動画見れば分かるが下は釘かなんかでガッチリ固定されてた
教員でも設置した学生でもない、たまたまその場にいた緑色?だったかの
ジャンパー着たおっさんがハシゴみたいヤツでガンガンぶっ叩いてもジャングルジムは揺れるくらいで黒煙モクモク状態
数分後土台の固定部分が壊せて、せーの、と言って数人でやっとひっくり返したんよね
親父さんの救急車、救急車の声も耳に残ってるが、
無表情で「下がってくださーい、下がってくださーい」と連呼してた警備員が不気味だったわ
あ、オガクズじゃなくてカンナクズな
オガクズはあんなに勢いよく燃えない
これって当時遊ぶ側も無知すぎるって話題はあったの?
これは、現場監督不行き届きで、主催者と監督教員が断罪されるべきだけどな。
18歳以上限定な工業高校生を責めるのは、難しいだろ。
18歳以上限定な工業高校生を責めるのは、難しいだろ。
>>135
アートなのかアトラクションなのか
アートなのかアトラクションなのか
中に入れる時点でアトラクションだよな
そうなったら安全対策が必要だった
大量にカンナくずそのものがアウト
カンナくずなんて勝手にもえることすらあるのに
>>231
実家の材木屋、風の強い日に古い配線がちょろっとショートした火花でおが屑に引火して、
98%くらい燃えてた、残ったのは離れてたベニヤ板置き場だけじゃったよ。
実家の材木屋、風の強い日に古い配線がちょろっとショートした火花でおが屑に引火して、
98%くらい燃えてた、残ったのは離れてたベニヤ板置き場だけじゃったよ。
子供が焼け死んだのに
学生達は、打ち上げしたって本当?
学生達は、打ち上げしたって本当?
普通子供の死体とか見たらトラウマどころじゃなくて鬱になって学校行けなくなるわ。
>>313
学生たちじゃなくて
イベント企画者のメールが晒された
学生たちじゃなくて
イベント企画者のメールが晒された
『今年も一年お疲れ様“した”』に非難殺到
…東京デザインウィークの忘年会主催者が取るべき責任は?
>>70
あほなユーチューバーが自宅燃やしたんじゃなくて
工業系の学校がイベントで公開するのを前提で作ったんだから安全性を考慮するのは当たり前なんだよ
思わなかったじゃなくて、考えなきゃいけないことだった
あほなユーチューバーが自宅燃やしたんじゃなくて
工業系の学校がイベントで公開するのを前提で作ったんだから安全性を考慮するのは当たり前なんだよ
思わなかったじゃなくて、考えなきゃいけないことだった
>>129
事故を起こした結果としての賠償をしなくていいとは思わない
ただ神様視点でわかった気になってるやつは
今も社会にたくさんある同様の危険性には気づいてるのかなと
事故を起こした結果としての賠償をしなくていいとは思わない
ただ神様視点でわかった気になってるやつは
今も社会にたくさんある同様の危険性には気づいてるのかなと
2016年の東京・明治神宮外苑のイベントで、木製ジャングルジム形の展示物が燃えて男児(当時5)が焼死するなどした火災をめぐり、出展した日本工業大(埼玉県)と元大学生などに損害賠償を求めて東京地裁に提訴していた男児の両親らが、大学と和解したことがわかった。
和解の成立は20年12月3日付。大学が両親らに対し、同じ事故を繰り返さないため▽学生への安全教育を徹底する▽再発防止策を講じる――ことを約束した。その上で、男児に「哀悼の意」を表して解決金を支払った。金額は明らかにしていない。
これを受け両親らは、計約1億2千万円を求めて昨年提起した訴訟のうち、作品を作った元大学生2人と指導教員への訴えを取り下げた。イベントの主催会社への訴訟は継続する。
男児を助けようとして自らも重…残り:364文字/全文:690文字
2021年2月11日 5時00分