ああ見えて数えで80だろ
これには管もカンカンw
>>2
字が違う
字が違う
がん内閣 がん政権に見えたw
文字の人ってことか麻生
>>1
>で「未曾有」を「みぞうゆう」「踏襲」を「ふしゅう」などと
あと、いやさかえ〜www
>で「未曾有」を「みぞうゆう」「踏襲」を「ふしゅう」などと
あと、いやさかえ〜www
認知症が始まったらさすがに国会議員は引退しないとな
何年一緒にやってんだよ
首相の名前すら覚えられないって
引退するしかないよ
首相の名前すら覚えられないって
引退するしかないよ
国語辞典と漢和辞典、
英和辞典と和英辞典、
考えてみると辞書は好きだったなあ
例文なんかは書き写して親しんでた
英和辞典と和英辞典、
考えてみると辞書は好きだったなあ
例文なんかは書き写して親しんでた
>>118
辞典遊びしてたな
カネも何もないガキの頃は教室で辞書とか地図帳を持ち寄って複数ページ指定で探しモノ競争して遊んだわ
地図は地名、辞書は意味で
辞典遊びしてたな
カネも何もないガキの頃は教室で辞書とか地図帳を持ち寄って複数ページ指定で探しモノ競争して遊んだわ
地図は地名、辞書は意味で
>>150
国語辞典の説明文を読んで単語を当てるって遊びやった
飽きない
国語辞典の説明文を読んで単語を当てるって遊びやった
飽きない
まあわざとだろうな
菅と麻生は仲が悪くて有名だし
いくら老人でも昔から政界周囲で名前を聞いて自分も口にし続けた名前は忘れない
うちの親はカン、カンってしょっちゅう言っちゃってるけど
菅と麻生は仲が悪くて有名だし
いくら老人でも昔から政界周囲で名前を聞いて自分も口にし続けた名前は忘れない
うちの親はカン、カンってしょっちゅう言っちゃってるけど
>>210
君の親もか
君の親もか
カンって言ってる人は多そうだよな
ネットみたら、親が、カン総理と普通に間違えて話してるという書き込みある
本人は親に指摘してないらしいw
>>1
気持ちわかるわ(`・ω・´)
菅総理が官房長官時代、よく記事に書かれる字面だけで「えっ?」ってなったもん。
さすがに最近はないけれど。
気持ちわかるわ(`・ω・´)
菅総理が官房長官時代、よく記事に書かれる字面だけで「えっ?」ってなったもん。
さすがに最近はないけれど。
世間一般に読み難い名前をずっと放置してきたのはなぜ?
>>292
ものすごく難読だよね
>>292
ものすごく難読だよね
わざとなのかこいつの場合本当に間違えてるだけなのか理解に苦しむ
職場とかでもいるじゃん、何度言っても名前間違えるジジイ社員とか
脳が縮小してるんだろうな
そんなのに国家任せて大丈夫かよ
職場とかでもいるじゃん、何度言っても名前間違えるジジイ社員とか
脳が縮小してるんだろうな
そんなのに国家任せて大丈夫かよ
ボケてきたのか?
痴呆が副総理
ネトウヨ大勝利だな
ネトウヨ大勝利だな
>>334
大統領選に出てる国もあるぞ?
大統領選に出てる国もあるぞ?
こんなボケ老人が副総理兼財務大臣とかw
日本が終わっちゃう訳だww
日本が終わっちゃう訳だww
>>354
バイデンよか百倍マシだがなw
バイデンよか百倍マシだがなw
始末の悪い名前。
そもそも、菅官房長官じたいがうっとうしい。
カンカン ボウチョウカンだから。
そもそも、菅官房長官じたいがうっとうしい。
カンカン ボウチョウカンだから。
麻生は俗世に興味がないと言うか、周囲全員人間扱いしてなさそう
10万円欲しいやつは手挙げろとか言ってるくらい
菅はこれ強権発動も出来ないだろうし、めんどいだろうな…
10万円欲しいやつは手挙げろとか言ってるくらい
菅はこれ強権発動も出来ないだろうし、めんどいだろうな…
なめられまくりの菅首相w
マジボケ
これ、確信犯だろ。
8年間も毎週閣議で同席してきた人の名前を字でしか知らないなんてあるはずないし。
8年間も毎週閣議で同席してきた人の名前を字でしか知らないなんてあるはずないし。
>>691
上役の名前は呼ばないからな、役職で呼ぶ
漢字の読み方に興味ないんじゃね、割とそういう人いる
上役の名前は呼ばないからな、役職で呼ぶ
漢字の読み方に興味ないんじゃね、割とそういう人いる
反政府勢力朝日新聞系列のテレ朝がここぞとばかりに取り上げてたのが面白いかった。
79のおじいちゃんが日本の財務を統制してる
基礎学力の琢磨を怠るとこうなるという一例。
あるいは、軽度の認知症??
あるいは、軽度の認知症??
ちょうど吉良上野介が浅野内匠頭を馬鹿にしたみたいに、世襲貴族が叩き上げ貴族を小馬鹿にでもしてるんかな?
峰竜太と竜雷太の区別がわからん
菅義偉でもいいけど
そもそも麻生副首相だったんだから
安倍さん退任なら任期まで麻生首相でいいと思った
だってなんのための副首相なの
そもそも麻生副首相だったんだから
安倍さん退任なら任期まで麻生首相でいいと思った
だってなんのための副首相なの
>>665
麻生はもう総理やりたくないだろたぶん
麻生はもう総理やりたくないだろたぶん
>>686
麻生は安倍が病気療養中 副総理の自分が総理代行やるつもりだったけど
安倍は内閣総辞職の意向だった
麻生は安倍が病気療養中 副総理の自分が総理代行やるつもりだったけど
安倍は内閣総辞職の意向だった
>>750
結局二階が牛耳ってるんだよな
二階ガー言いながら二階自民を支持するアホウヨもいい加減目覚ました方がいい
結局二階が牛耳ってるんだよな
二階ガー言いながら二階自民を支持するアホウヨもいい加減目覚ました方がいい
>>770
二階 菅 vs 安倍 麻生
だったらしいね
二階 菅 vs 安倍 麻生
だったらしいね
麻生って学歴あるの?
ボンボンみたいだし、金で学歴買ってそう
ボンボンみたいだし、金で学歴買ってそう
>>14
英語ペラペラだしお前よりも充分賢いわなwww
英語ペラペラだしお前よりも充分賢いわなwww
麻生副総理兼財務大臣は17日、自身が率いる派閥の会合で、16日に発足した菅内閣について、「かん内閣」や「かん政権」と2回発言しました。麻生氏は菅総理と共に、閣内で安倍政権を7年8か月にわたり支えてきていて、派閥の事務局は「言い間違い」だと訂正しています。
その麻生氏ですが、会合では派閥のメンバーを前に、「全員、菅内閣の誕生に貢献した。菅内閣で引き続き役割を果たしていかなければならない」と呼びかけました。
麻生氏をめぐっては、総理大臣在任時、国会答弁などで「未曾有」を「みぞうゆう」「踏襲」を「ふしゅう」などと漢字を読み間違え、野党から批判を受けたことがあります。(17日22:06)
9/18(金) 7:43 TBS系(JNN)