まるで簡単に審査通る様な言い方だな
首相官邸へのご意見はこちらへ
みんなのコメント 待ってるぜ!
みんなのコメント 待ってるぜ!
>>72
議員に対して直接抗議しろ無能
議員に対して直接抗議しろ無能
地域の共産党員に相談したら生活保護通りやすくなるよ
ただし赤旗は契約させられるけど
ただし赤旗は契約させられるけど
飲食観光ばかり優遇した上でこれ言うのか
●【警視庁】生活保護費を二重受給でおよそ560万円をだまし取った 82歳の男を逮捕
●【社会】生活保護費を不正受給、韓国籍の女…偽名も [無断転載禁止](c)2ch.net
当然送還しましたよね?朝日隠蔽
嘘吐きまくってるからな
現実と関連してるような思わせぶったフィクション小説の朗読してるだけ
現実と関連してるような思わせぶったフィクション小説の朗読してるだけ
実力なんぞねーし頭もクルクルパー
なによりも主権者を理解してないゴミwwwwww
自前の軍団や領地や資金もねぇくせに封建気取りした
ただの馬の骨のペテン師の分際でなwwwwwwww
策が失敗したと仮想次元じゃねぇ
存在が害悪でオデキ
それがカルトスパイ自民党
生活保護費
国負担割合3分の2
自治体負担3分の1
こうなんだから遠慮するな
自治体が偉そうにするのが本来間違ってる
国負担割合3分の2
自治体負担3分の1
こうなんだから遠慮するな
自治体が偉そうにするのが本来間違ってる
>>13
立憲に政権任せてもズタボロ確実だろ
立憲に政権任せてもズタボロ確実だろ
生活保護受けるの
恥ずかしいとか
ひとりじゃできないってやつらを
恥ずかしいとか
ひとりじゃできないってやつらを
切り捨ててるんだよな
五体満足で動けますか?→yes
この時点で老人だからけの日本じゃ強者
この時点で老人だからけの日本じゃ強者
弱者のつもりかもしれんが強者になったのだ
あ、コイツケツまくったな。
じゃあ生活保護の申請を国民だしてみろや!
じゃあ生活保護の申請を国民だしてみろや!
第三次補正予算に入ってないから、こういう風に言うしかないだろw
一度10万無駄にくばったせいで乞食マインドが増えてしまったな
>>327
だねえ
しかも結果的に「一律で全員に配る意味はほとんど無かった」というエビデンスになってしまったわけで
だねえ
しかも結果的に「一律で全員に配る意味はほとんど無かった」というエビデンスになってしまったわけで
>>351
そうだな、まだまだ絞れるわ
税金上げよう
そうだな、まだまだ絞れるわ
税金上げよう
前回の給付金は貯金に回ってる言うけど
まず公務員が受け取った給付金の使用用途を調べて出してほしいね
80%くらい貯蓄してんじゃないのか
まず公務員が受け取った給付金の使用用途を調べて出してほしいね
80%くらい貯蓄してんじゃないのか
話の前後を実際に聞いてないからアレだが言っちゃならないことを言っちまった感満載なんだが大丈夫か?
この国、戦時中戦後と全く同じなのなwww
「幾ら飢えても御国の為耐えるべし、闇米(生きる為の最終手段=現代でいう生活保護)に手を出す奴は非国民」
なんて「愛国心」を声高に標榜して自発的に相互監視www
一家心中自殺者続出でも「誇らしき愛国者」www
その裏で悠々「自分とその身内だけは」潤沢な量の闇米確保して肥え太る寄生虫ゴキブリ公務員www
「幾ら飢えても御国の為耐えるべし、闇米(生きる為の最終手段=現代でいう生活保護)に手を出す奴は非国民」
なんて「愛国心」を声高に標榜して自発的に相互監視www
一家心中自殺者続出でも「誇らしき愛国者」www
その裏で悠々「自分とその身内だけは」潤沢な量の闇米確保して肥え太る寄生虫ゴキブリ公務員www
貧乏人はナマボ受けろって舐めてんのかこいつ10万はよしろよ
片方優遇、片方死ねだもの
やっちまったなw
やっちまったなw
皆が色々積み上げて、今の仕事、住宅、生活を作り上げたはずなのに
それらをすべて失うまでは我慢しろ スガはそう言った訳だ
それらをすべて失うまでは我慢しろ スガはそう言った訳だ
頑なに出したがらないよね
意固地になった老人ほどたちの悪いものはない
意固地になった老人ほどたちの悪いものはない
財産になるようなもの全て処分しても生活保護もらえず餓死したりするんだろ。ハードル高すぎだろ。
自助連呼の菅はコロナ蔓延してる時には不適格。
自助連呼の菅はコロナ蔓延してる時には不適格。
120%立て子がスレタイいじってるだけやと思うが
ホンマに書いてある文言通りにこれ言ったら火炎瓶投げられても文句は言えんわ
ホンマに書いてある文言通りにこれ言ったら火炎瓶投げられても文句は言えんわ
>>595
ロイターが報道してるが・・・
ロイターが報道してるが・・・
>>1
じゃあGOTO再開しなくていいね
じゃあGOTO再開しなくていいね
総理大臣がそこまで考えていない事はコロナの対応を見れば明らか
あわよくば、年金老人と貧乏人は死ね程度にしか思ってない
これで、よく叩き上げとか言うよな
流石、政治家の云う事は色々違ってるわ
あわよくば、年金老人と貧乏人は死ね程度にしか思ってない
これで、よく叩き上げとか言うよな
流石、政治家の云う事は色々違ってるわ
一律の定額給付は愚策だったんだからこの判断自体は間違っちゃいない
ただ、他のやり方で支援を充実させること
今出されている 各種支援金、とくに飲食業やGoToなどの施策は対象外の人たちの不満も大きいのだから、
在り方は考えたほうがいい
>>597 定額給付金は、公平で弱者を救済する手段だと思うが、なんでだめなの?年収200万円にとって10万円ってすごいんだよ?
>>632
「一律の」定額給付は愚策だ って言ってるんですが…
「一律の」定額給付は愚策だ って言ってるんですが…
>>648 貰える貰えないの審査をするために膨大な手続きがかかるので、一律がマクロ政策的にもいいと思うが。
>>669
だから初めに言ってるだろ…
一律給付は愚策
ただ、それと今の飲食業に限定した支援金や、旅行業やその関連業界に向けたGoToなどの施策は
対象外の多くの国民に不平を与えているから在り方は考えたほうがいい
とさ
だから初めに言ってるだろ…
一律給付は愚策
ただ、それと今の飲食業に限定した支援金や、旅行業やその関連業界に向けたGoToなどの施策は
対象外の多くの国民に不平を与えているから在り方は考えたほうがいい
とさ
定額給付と支援金やGoToは別の施策なんだから、頭切り替えろって
さすがにもうそろそろ一回下野させんとダメ
反省したらもどせばいい
反省したらもどせばいい
アメリカでは既に2回目終わって、3度目も検討されてるのにねえ。日本何してんねや。会食しやがって
二階俊博(自民党幹事長)「それじゃ、他の政党が何ができますか。他の政治家が、何ができますか。今、全力を尽くしてやっているんじゃないですか。いちいちそんな、ケチをつけるものじゃないですよ。」
ギリギリ生活な人に支給が有難いのであって
あれこれ手続き面倒だろナマポ
あれこれ手続き面倒だろナマポ
マスゴミはこーいう時に声を大きくするべきだろ
菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について「予定はない」と改めて述べた。
政府のセーフティーネットとして「最終的に生活保護がある」とも語った。石橋通宏委員(立憲民主・社民)に対する答弁。
石橋委員は「収入を失い路頭に迷う人々、命を失った多数の人々に政府の政策は届いているのか」と質問。
菅首相は「雇用を守り、暮らしをしっかり支えていく。できる限り対応したい」と答えつつ、政府の政策が届いているか、
との質問には「いろいろな見方がある。政府には最終的に生活保護があり、セーフティーネットを作っていくのが大事」と指摘した。
前スレ
1が建った時刻:2021/01/27(水) 11:07:57.56