新たな利権
大事な問題だが、今じゃねぇんだよな
もう亡くなっているがな
私はここにいませーん♪
小泉が人質返してもらったときは北朝鮮に1000億以上援助してるんやで。半分はまだ送ってなくて凍結状態だけど
先ずは、コロナ対策をやれや無能
>>1 リッケンなら絶対にありえない事だな。
安倍が唯一多少評価される外交でも無理だったのに日本国首相というだけで会って貰える程甘くねぇよスダレハゲ
大親友トランプに頼むんですか
>>57
頼むことが出来ない
来月バイデンに会いに行くのだから
こいつの言質はしっかり残ってるしな
外交に関してはこいつ無能だから何しても駄目
頼むことが出来ない
来月バイデンに会いに行くのだから
こいつの言質はしっかり残ってるしな
外交に関してはこいつ無能だから何しても駄目
>>73
へ?
トランプ続投やないんか?ごちゃん内だけで
へ?
トランプ続投やないんか?ごちゃん内だけで
>>82
虎続投でもバイデンに会いに行く事が決まった
去年、バイデンに祝辞送ったしバイデンに会いたいと公言したしな
何が何でもバイデンに会いに行くのだ
虎続投でもバイデンに会いに行く事が決まった
去年、バイデンに祝辞送ったしバイデンに会いたいと公言したしな
何が何でもバイデンに会いに行くのだ
何この政権末期感
北朝鮮に裏で金を渡して、点数稼いで支持率上げるのは、小泉で見た。
ワクチンカードとかちらつかせる手腕はないのかね

生存確認できたの?
>>232
なんでもどれでもいいじゃんw
なんでもどれでもいいじゃんw
>>1
目先そらしか
この無能が
目先そらしか
この無能が
このゴミ、安倍さんと代われ
>>219
アベの尻拭いしてもらってんだろ、ボケ!(笑)
アベの尻拭いしてもらってんだろ、ボケ!(笑)
現実的な事を総理として発言して欲しい(´・ω・`)
このバカにまともな交渉なんかできるわけねえだろ
>>223
結局支那に泣きついて尖閣献上するところまでが予定調和とか
結局支那に泣きついて尖閣献上するところまでが予定調和とか
>>234
うええ・・・
うええ・・・
>>243
記事ぐらい読めよ
直談判て言ってんだろ
>>255
>じか だんぱん ぢか- [3] 【▷直談判】
(名) スル
>仲介をたてず直接に談判・ 交渉をすること。
>じか だんぱん ぢか- [3] 【▷直談判】
(名) スル
>仲介をたてず直接に談判・ 交渉をすること。
辞書引けよ
>>276
だから?
それをガースーがやるって言い切ってるって記事なのに
役人が交渉するとかトンチンカンなこと言ってるヤツにレスしたんだが
お前はなにが言いたいの?
だから?
それをガースーがやるって言い切ってるって記事なのに
役人が交渉するとかトンチンカンなこと言ってるヤツにレスしたんだが
お前はなにが言いたいの?
会えないんじゃないかなあ
今の黒電話は部下にピョコンと頭下げちゃう人の好さそうな顔のデブお兄さんだし
(何か月か前には、新たな喜び組に囲まれる機会をもらったのに、うろたえてる
黒電話〇号の写真しか撮れてなかったしw)
今の黒電話は部下にピョコンと頭下げちゃう人の好さそうな顔のデブお兄さんだし
(何か月か前には、新たな喜び組に囲まれる機会をもらったのに、うろたえてる
黒電話〇号の写真しか撮れてなかったしw)
拉致より汚いベトコンやら外国人を叩き出せよ
コロナから逃げはじめたよ
拉致問題扱えば人気回復できると思ってるのか?
韓国の慰安婦問題や竹島問題みたいになってきたな
拉致問題扱えば人気回復できると思ってるのか?
韓国の慰安婦問題や竹島問題みたいになってきたな
それ今!?
こじれたのは元はと言えば
捨てちゃった遺骨の形だけ整えたのに
空気読まずにDNA鑑定した日本の責任
捨てちゃった遺骨の形だけ整えたのに
空気読まずにDNA鑑定した日本の責任
>>348
なら本人の遺骨とか嘘つくなや
なら本人の遺骨とか嘘つくなや
そもそも時間切れ。家族には残酷な話だがな。
代価を払って偽情報を貰ってくる必要は無い。
代価を払って偽情報を貰ってくる必要は無い。
在日を敵性住民として捕縛したり、軍事的に威圧したり、
そういうことをしてこなかった戦後日本政府の責任で菅がどうこうできる話じゃない。
そんな事いうと会えないぞ
そもそも死んでるかもしれないし
そもそも死んでるかもしれないし
>>360
嘘を共有してこその外交だよ
嘘を共有してこその外交だよ
もう死んでるだろ?
ヨジョンたんで我慢しとけ
ヨジョンたんで我慢しとけ
こいつ駆け引きとかできるのか
一方的に台本読むだけだろw
一方的に台本読むだけだろw
>>348
遺骨の返還はできる
いまは日本人とチョンの違いぐらいは識別できるようだし
遺骨の返還はできる
いまは日本人とチョンの違いぐらいは識別できるようだし
菅義偉首相が北朝鮮による日本人拉致問題を解決するために「何としても金(正恩)氏と直談判したい」と述べた。
菅首相は3日付の産経新聞に掲載された右派論客の桜井よしこ氏との対談でこのように明らかにした。
彼は自身が過去に万景峰(マンギョンボン)号の日本入港を禁止する法律を作るなど
拉致問題の解決のために安倍晋三前首相と関わってきたとし
「『条件を付けずに金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と直接、会う用意がある』という
安倍善首相の方針を踏襲したい」と答えた。
また、菅首相は日本人拉致被害者である横田めぐみ(1964年生まれ)さんの父である滋さんなど
被害者家族が昨年相次ぎ亡くなった事実に言及して「全く時間がない、待ったなしだ」と強調した。
金正恩委員長は執権後韓国・米国・中国・ロシアなど主要国の首脳らと会ってきたが、
日本首相とは直接会ったことがない。安倍前首相は2018年米朝首脳会談と重なって
金正恩委員長に会うために様々な方式を提案したが、北朝鮮側の曖昧な態度で実現できなかった。
菅首相は今回の対談でジョー・バイデン米大統領が1月就任すれば
ドナルド・トランプ大統領が脱退を宣言した環太平洋経済パートナー協定(TPP)に
復帰するように勧めると明らかにした。
彼は「TPPはもともとバイデン氏と同じ米民主党のオバマ大統領(当時)が提唱した枠組みだ」とし、
「米国がTPPに戻ることは自然だと思う」と述べた。
中国がTPPへの参加に意欲を見せたことに関連しては「TPPは加盟国に非常にハイレベルな市場開放のルールを求めているので、
中国に対しては当然厳しいものになる。中国の今の政治・経済体制では参加は難しいと思う」
として一線を画した。
菅首相は安倍前首相が積極的に推進した憲法改正に対しては
「憲法改正は自民党は『党是』として自主憲法制定という旗を掲げており、
改憲に向けて進むのは当然のことだと思う」としながら
「私もしっかりと挑戦したい」と話した。
連日深刻化するコロナ禍に対しては
「ワクチンは全ての国民に提供できるよう確保する。一日でも早く接種できる体制を準備している」
と明らかにした。