国産です!とアピールしてる店の米は福島産です
福島ってうまいものが多いよね。
俺は気にせずに食いまくってるぞ。
仙台民で比較的近いからかもしれないが。
俺は気にせずに食いまくってるぞ。
仙台民で比較的近いからかもしれないが。
外食とか多そうだけどどうなんかね?
福島の人には悪いけど多少気になってしまう。何も福島の人は悪くないんだけども
福島の人には悪いけど多少気になってしまう。何も福島の人は悪くないんだけども
>>8
飲食店では福島産が安いからよく使われてるってのは聞くね。
真相は不明だけど。
飲食店では福島産が安いからよく使われてるってのは聞くね。
真相は不明だけど。
福島上等カレーも上等カレーにしたね
「品質に自信があるので産地を明かしません」でおなじみのイオンに扱ってもらったら?
コンビニとかせんべいでしょ
>>22
そうそう。真偽わからないから気にはなってしまうんだよね。福島の農家さんには申し訳ないなと思うけど
そうそう。真偽わからないから気にはなってしまうんだよね。福島の農家さんには申し訳ないなと思うけど
未だに福島の山で取れたキノコは汚染度高いって言われてるもんな。
>>37
こういうクソみたいな書き込みする男がいるから風評被害が無くならない
こういうクソみたいな書き込みする男がいるから風評被害が無くならない
>>43
風評被害じゃなく放射能公害の被害だろ
きのこはまじでやばいよ
あと牛乳もとくに危険
風評被害じゃなく放射能公害の被害だろ
きのこはまじでやばいよ
あと牛乳もとくに危険
>>1
また糞虫のふざけた作文スレタイ
剥奪
また糞虫のふざけた作文スレタイ
剥奪
>>91
あえてスレタイを偽造し煽りに利用しようとしてるので
運動家と同類なんだろうなと
あえてスレタイを偽造し煽りに利用しようとしてるので
運動家と同類なんだろうなと
日本中の役所の食堂で使うお米を全て福島産にしてあげればいいじゃないか。
データで安全だとはっきりしてるんだろ?
それなら公務員が買い支えてやれよ
データで安全だとはっきりしてるんだろ?
それなら公務員が買い支えてやれよ
外食や加工品にもちゃんと産地を明記してほしいよな
そうなると思ったよりも売れなくなり国が補償をせざるを得ないから
下級国民に食べて応援させるシステムなんだろうがほんま酷い話やで
国産って書いてあるのに安いのはそうゆう事だよな
あとは安い飲食店で産地を書いてない所とか
あとは安い飲食店で産地を書いてない所とか
>>104
単に糞不味い米を混ぜて売っていることも多いからのう・・・
単に糞不味い米を混ぜて売っていることも多いからのう・・・
福島米じゃなくて会津米ってアピールしてるよね
やっぱ福島じゃイメージ悪いもんな
やっぱ福島じゃイメージ悪いもんな
>>106
会津は会津で叛徒だからイメージ悪いし
会津は会津で叛徒だからイメージ悪いし
炉は放置したまんまってことは
いまでも毎日放射性物質を放出してるの?
いまでも毎日放射性物質を放出してるの?
>>133
(‘人’)
そうだよ(棒)チェルノブイリみたいに石棺して無いからだよ
>>141
レンジで珍する国産米…
ふるさと納税で福島のコメをもらってたけど
普通にうまかったよ
放射能だって、基準値以下なら問題ないし
ラドン温泉とかも行くし、飛行機にも乗る
基準値を超えてなけりゃ、問題ないよ
普通にうまかったよ
放射能だって、基準値以下なら問題ないし
ラドン温泉とかも行くし、飛行機にも乗る
基準値を超えてなけりゃ、問題ないよ
だって、チェルノブイリ産の小麦買わないだろ?
福島産、茨城産、千葉産
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この三つはどんなに安くてもパスしております
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
この三つはどんなに安くてもパスしております
>>27
茨城県よりも、
新潟の村上や魚沼の方がベクレル値高いぞ。
茨城県よりも、
新潟の村上や魚沼の方がベクレル値高いぞ。
スーパーの魚の産地表記が「太平洋産」とか大雑把すぎて困惑するときある
>>202
その手の魚は東北関連だと思うから買わない
その手の魚は東北関連だと思うから買わない
誤 原発事故による風評の影響
正 原発事故による放射能の影響
正 原発事故による放射能の影響
福島産の食品を食べていないやつをマイナンバーで登録してクレカやローンの審査で落とすようにすればいいのに
いやまずは健康保険と年金の中止かww
おまエラ日本に居場所ねーぞww安全な祖国に帰りなww
いやまずは健康保険と年金の中止かww
おまエラ日本に居場所ねーぞww安全な祖国に帰りなww
>>206
支離滅裂だな
日本人だって福島産なんか食いたくないわ。
支離滅裂だな
日本人だって福島産なんか食いたくないわ。
チェルノブイリ産の小麦のパスタとか嫌だろ
同レベルなんだよ。
>>1
国会の食堂で使ってあげればいいんじゃないの?
国会の食堂で使ってあげればいいんじゃないの?
くさった、したいがあらわれた!
もうだいぶ前からコメは北海道産のにしてるわ
外食で米食うのやめるわ
コロナで大変だけど福島産を黙って提供しているような飲食店は潰れてどうぞ
不誠実なことをやっているから米の消費量が減る一因になると知れ
コロナで大変だけど福島産を黙って提供しているような飲食店は潰れてどうぞ
不誠実なことをやっているから米の消費量が減る一因になると知れ
コロナウイルスは放射能に弱いらしいぞ
どっかにスレ立ってた
どっかにスレ立ってた
>>18
そりゃあ、弱いでしょうね。
新型コロナウイルスのあの球形の殻は、人間の細胞の膜を奪ってつくらられたものであって、また、そのなかにあるRNAも、これまでコロナが変転してきた様々な宿主から寄せ集められたものらしいです。
ウイルスも、細菌も、植物も、さかなも、ネコも、犬も、象も、そしてもちろん人間も放射線に弱いです。放射線に強いのはいのちがないものだけです。
そりゃあ、弱いでしょうね。
新型コロナウイルスのあの球形の殻は、人間の細胞の膜を奪ってつくらられたものであって、また、そのなかにあるRNAも、これまでコロナが変転してきた様々な宿主から寄せ集められたものらしいです。
ウイルスも、細菌も、植物も、さかなも、ネコも、犬も、象も、そしてもちろん人間も放射線に弱いです。放射線に強いのはいのちがないものだけです。
>>310
ええ、黙っているのはいけませんね。
>>311
(訂正)
つくられたものであって
(訂正)
つくられたものであって
セブンイレブン ローソン ファミマ サイゼリア すき屋 ロッテリア
福島さん以外を使っている店はないからね
特に日本産使ってますって所
福島さん以外を使っている店はないからね
特に日本産使ってますって所
野菜ジュースなんか、産地表示してないのがあるぞ
マジでどこ産かわからん
マジでどこ産かわからん
(ふくしま県)
*ソース元にニュース画像あり*
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外食需要の低迷は、東京電力福島第一原発の事故からの
復興を進める福島県の農業にも影を落としています。
福島県産のコメは、原発事故による風評の影響などで産地を明示しない飲食店や弁当などの
業務用に使われる割合が65%と、全国で最も高くなっています。
このため、緊急事態宣言が出された首都圏などを中心に外食需要の落ち込みで、
販売先が少なくなっていて、県などによりますと、去年11月末現在の福島県産のコメの在庫量は
22万1700トンと、全国で5番目に多い状況です。
また、原発事故のあと全国平均を下回っている取引価格はさらに落ち込んでいて、
中でも中通り産コシヒカリは去年11月末時点で60キロあたり1万3991円と、
前の年より1000円余り安くなっています。
福島県水田畑作課の久力幸課長は「新型コロナウイルスの影響で需要が著しく低下していて、
コメの需給環境は大変厳しい状況だ。今後は飼料用米への転換だけでなく、
関係機関や団体と連携をして稲作農家の所得確保に取り組んでいく」と話していました。
【倉庫には在庫が】
会津坂下町にあるJAの農業倉庫には、地元産のコシヒカリやひとめぼれの袋が、
在庫となって倉庫いっぱいに積まれています。
JA会津よつばによりますと、会津地方におよそ100ある農業倉庫はいずれも同じ状況だということです。
新米が収穫され始めた去年の秋ごろには一時、コメの需要が回復傾向にあったということで、
再びの自粛でコメあまりが進み、価格がさらに下がることを不安視しています。
JA会津よつばの筒井秀米穀課長は「原発事故のあと風評被害で福島県産として売りにくくなり
主力を業務用米にしていただけに感染拡大の打撃は大きかった。
緊急事態宣言が首都圏などに再び出た影響で今後さらに出庫するコメが減るのではないかと危惧しています」。
話していました。
01/13 18:10